(出典 full-count.jp)



1 それでも動く名無し :2023/11/27(月) 09:52:45.28ID:i+oA3dNe0
1位 大谷翔平 OPS1.066 (2023年)
2位 大谷翔平 OPS.965 (2021年)
3位 松井秀喜 OPS.912 (2004年)
4位 松井秀喜 OPS.876 (2009年)
5位 大谷翔平 OPS.875 (2022年)
6位 イチロー OPS.869 (2004年)
7位 松井秀喜 OPS.863(2005年)
8位 松井秀喜 OPS.855 (2007年)
9位 イチロー OPS.851 (2009年)
10位 鈴木誠也 OPS.842 (2023年)


    

2 それでも動く名無し :2023/11/27(月) 09:54:21.19ID:GtuzHGNi0
誠也が地味に凄い

3 それでも動く名無し :2023/11/27(月) 09:54:27.95ID:mLCsRHA3a
松井も凄いな

7 それでも動く名無し :2023/11/27(月) 09:56:36.27ID:uz10T9Zg0
今後TOP10全部大谷ってのは無さそうやな流石に

22 それでも動く名無し :2023/11/27(月) 10:06:47.62ID:bfNKcFN+0
>>7
まあもうぼちぼち30代やからな年齢も

9 それでも動く名無し :2023/11/27(月) 09:57:22.08ID:VeR5/Csd0
こう見ると松井秀喜と誠也すげえな

13 それでも動く名無し :2023/11/27(月) 10:02:03.71ID:RjYvt+5g0
イチロー(36)とかいう最後の輝き

14 それでも動く名無し :2023/11/27(月) 10:02:17.07ID:EsVr+qoUM
松井はようやっとる

15 それでも動く名無し :2023/11/27(月) 10:02:44.58ID:KMmxZT/4F
松井って地味に安定してるし
いい選手だな

36 それでも動く名無し :2023/11/27(月) 10:24:26.34ID:pXUzOJmCd
>>15
派手に安定してる定期

20 それでも動く名無し :2023/11/27(月) 10:05:22.18ID:3H7NgMrxr
誠也がここに入る辺りやはり日本の実績は嘘をつかないな

23 それでも動く名無し :2023/11/27(月) 10:12:01.69ID:9i7QlbAId
松井は下半身ボロボロになってたからもったいなかったな

29 それでも動く名無し :2023/11/27(月) 10:15:37.06ID:KMmxZT/4F
鈴木誠也クラスでようやく.842であることを考えると
MLBの壁は厚いし大谷は規格外やな

33 それでも動く名無し :2023/11/27(月) 10:20:01.89ID:DxAR45730
MLB平均OPS
2004 .763
2007 .758
2009 .751
2021 .728
2022 .706
2023 .734
https://www.baseball-reference.com/leagues/majors/bat.shtml