(出典 static.chunichi.co.jp)



1 それでも動く名無し :2023/11/17(金) 23:30:18.34ID:vpzNyCOy0
2021 5億 .272 34本 101打点 4盗塁 100三振 76四球 OPS.885
2022 5億 .243 23本 65打点 10盗塁 140三振 60四球 OPS.790
2023 5億 .231 14本 40打点 4盗塁 102三振 39四球 OPS.721
2024 5億
2025 5億
2026 5億
2027 5億

2000安打に黄色信号か?


    

3 それでも動く名無し :2023/11/17(金) 23:30:59.23ID:9w0ySFoW0
35歳まで5億払い続けるのか…

4 それでも動く名無し :2023/11/17(金) 23:31:13.59ID:4QbnewSf0
やばいやろこれ
劣化早すぎ

5 それでも動く名無し :2023/11/17(金) 23:31:22.26ID:5zNkvju40
なぜこうなった

8 それでも動く名無し :2023/11/17(金) 23:31:41.12ID:2WJnBNOI0
もう3割は無理なんか?

13 それでも動く名無し :2023/11/17(金) 23:32:52.22ID:BCkgkgFW0
>>8
最後の3割は2018年やで
26歳の時やしもうかなり前の話や

9 それでも動く名無し :2023/11/17(金) 23:32:02.04ID:T/9QQ/UC0
なんでこんな急に壊れんねん

11 それでも動く名無し :2023/11/17(金) 23:32:10.52ID:mn+dpt5+0
2020年 85安打←オフに7年40億契約
2021年 134安打
2022年 114安打
2023年 87安打

そもそも急激に衰えたわけではないという事実
7年契約がやばすぎたわ

31 それでも動く名無し :2023/11/17(金) 23:34:47.30ID:dMNzzDy50
>>11
もう衰えてたよな明らかに

12 それでも動く名無し :2023/11/17(金) 23:32:15.63ID:FBr3aVYfM
やっぱ長期契約ってリスク高いよなあ

14 それでも動く名無し :2023/11/17(金) 23:32:58.18ID:FBr3aVYfM
選手も大型契約とると危機感なくなってモチベ無くなるんかもね

16 それでも動く名無し :2023/11/17(金) 23:33:03.54ID:P1H8ND2Q0
でも残ってもらうためにはこうするしかなかったんや
日本一にもなったし

18 それでも動く名無し :2023/11/17(金) 23:33:13.03ID:jGK2Njxnd
長期契約の成功例ってあるか?

48 それでも動く名無し :2023/11/17(金) 23:37:01.19ID:Yh6EQ7R70
>>18
柳田は結構ようやってるやろ

75 それでも動く名無し :2023/11/17(金) 23:39:58.35ID:VMJcF8Bk0
>>18
丸やな

19 それでも動く名無し :2023/11/17(金) 23:33:16.13ID:zq+CLYXK0
もともと練習嫌いで有名だった
夜遊びも酷かったし

25 それでも動く名無し :2023/11/17(金) 23:34:02.36ID:22wJ+Tup0
週刊誌に夜遊びを撮られてたな
アスリートのくせに節制してない奴は劣化が早い

26 それでも動く名無し :2023/11/17(金) 23:34:03.82ID:7ran/x0C0
夜遊び大好きの末路

27 それでも動く名無し :2023/11/17(金) 23:34:17.58ID:Yh6EQ7R70
神宮じゃなかったらops0.6台だろ

28 それでも動く名無し :2023/11/17(金) 23:34:18.37ID:10j6bf6w0
坂本勇人(31)
.312 40本 94打点 OPS.971 セリーグMVP

こっちは同じ歳のとき復活したしまだ舞えるやろ山田も

44 それでも動く名無し :2023/11/17(金) 23:36:27.19ID:9VTka/sY0
>>28
坂本はバリバリ全盛期やろ
前年も.340打ってるし

50 それでも動く名無し :2023/11/17(金) 23:37:12.60ID:i5oVkKyZ0
>>28
地味にすごい成績やな

54 それでも動く名無し :2023/11/17(金) 23:37:35.17ID:WH7LyrBz0
>>28
復活て前年.345だぞ

32 それでも動く名無し :2023/11/17(金) 23:34:57.72ID:jjND4md60
2000安打間に合わないんちゃうか?

33 それでも動く名無し :2023/11/17(金) 23:35:06.28ID:5vez4fsZ0
まじで原因なんなんこれ

35 それでも動く名無し :2023/11/17(金) 23:35:41.16ID:97fdEZXp0
1500安打すらまだやからな
このペースで行くとちょっとヤバいな

39 それでも動く名無し :2023/11/17(金) 23:35:58.85ID:azpsDGt70
>>35
ファッ!?
1500安打いってないんか

42 それでも動く名無し :2023/11/17(金) 23:36:11.92ID:JlfrXqY30
>>35
意外と打ってねーな

55 それでも動く名無し :2023/11/17(金) 23:37:48.86ID:dsjVV2Qo0
>>35
5年連続100安打で36歳達成やんって思ったけど今年100行ってないんか…

38 それでも動く名無し :2023/11/17(金) 23:35:54.25ID:CFMT6wM/0
トリプルスリーというか打率3割を簡単にできると言うような風潮あるけど
少なくとも山田の打撃スタイルって本来そんなに率残せないやろと昔から思ってる
.320とか打てたのは本塁打打ちまくったからやろ

53 それでも動く名無し :2023/11/17(金) 23:37:28.69ID:nhpDIDeK0
一時期打ちまくってたから厳しく内角攻めされまくってからおかしくなったイメージ
山田くらいのバッターでも内角攻めされ続けるとやっぱ恐怖心が勝っちゃうんやねえ

61 それでも動く名無し :2023/11/17(金) 23:38:37.97ID:sFB+Cm5G0
ここから復活はもうムリなんか

64 それでも動く名無し :2023/11/17(金) 23:38:56.57ID:rUhD2RGX0
神宮のOPS.7って実質.6くらいだろ?
ヤバいわ

69 それでも動く名無し :2023/11/17(金) 23:39:24.82ID:VMJcF8Bk0
FAする頃に大体の選手は衰えだすからコスパを考えても仕方がないやろ

今まで活躍してくれた分を後払いしてるだけ

73 それでも動く名無し :2023/11/17(金) 23:39:33.89ID:CFMT6wM/0
坂本も昔はひっぱり専門みたいなとこあったけど
広角に打てるようになって復活したよな
山田はいつ自分のスタイルを変える決断をできるか

74 それでも動く名無し :2023/11/17(金) 23:39:51.23ID:uGlKm1pO0
DHC山田哲人さんはどこへ?

76 それでも動く名無し :2023/11/17(金) 23:40:16.18ID:+Nji+iLL0
山田よりかなり歳いってるのに大きく衰えてない柳田ってやっぱ真面目に練習してるんだろうな

78 それでも動く名無し :2023/11/17(金) 23:41:03.54ID:gPb1Gmbd0
東京五輪の
二塁山田 遊撃坂本 中堅柳田

超えるメンツ今後あらわれるのかな

80 それでも動く名無し :2023/11/17(金) 23:41:26.68ID:uPs3Lpsv0
歴代ベストナイン確定とはなんだったのか

シナシナやないかい