1 それでも動く名無し :2023/10/21(土) 08:24:15.87ID:Mnuqi5Rd0
巨人 164本塁打 54失策
ヤク 123本塁打 70失策
横浜 105本塁打 69失策
広島 ※96本塁打 82失策
阪神 ※84本塁打 85失策
ヤク 123本塁打 70失策
横浜 105本塁打 69失策
広島 ※96本塁打 82失策
阪神 ※84本塁打 85失策
2 それでも動く名無し :2023/10/21(土) 08:24:56.97ID:6F03xRHHM
そんなチームに負けた球団があるらしい…
3 それでも動く名無し :2023/10/21(土) 08:26:11.49ID:96TZarpO0
結局投手ゲーって事やな
4 それでも動く名無し :2023/10/21(土) 08:26:21.84ID:swU3ezcl0
なぜチュニドラが無いんだい?
8 それでも動く名無し :2023/10/21(土) 08:27:38.83ID:wZ/XZM7Ra
巨人これで弱いの逆にどうやったんだ
10 それでも動く名無し :2023/10/21(土) 08:29:39.58ID:qD6WimME0
>>8
巨人とDeNAはこれで3点しか変わらないんだ
巨人とDeNAはこれで3点しか変わらないんだ
9 それでも動く名無し :2023/10/21(土) 08:29:25.75ID:SpdRs9n60
広島球場がマツダになってからはずっと神宮が一番ホームランも点も入りやすいイメージだけど
今年は東京ドームが一番点入りやすかったの?
今年は東京ドームが一番点入りやすかったの?
12 それでも動く名無し :2023/10/21(土) 08:30:09.40ID:tD1liGcy0
ヤクルト何故これで最下位になったんや?
14 それでも動く名無し :2023/10/21(土) 08:33:26.04ID:7ag32rJYd
なんで巨人はCS出れないの
15 それでも動く名無し :2023/10/21(土) 08:34:29.98ID:1mff1GaT0
中日は71本塁打 79失策だからセーフ
21 それでも動く名無し :2023/10/21(土) 08:37:21.93ID:gmW70hypd
>>15
アウトやんけwww
アウトやんけwww
17 それでも動く名無し :2023/10/21(土) 08:35:30.63ID:qCqufU5G0
勝てばなんでもええわ
勝てねえのにエラーすんなよってだけの話
勝てねえのにエラーすんなよってだけの話
19 それでも動く名無し :2023/10/21(土) 08:36:36.85ID:SpdRs9n60
球場の広さ統一するにしても
甲子園ナゴドをもっと狭くすべきなのか
神宮東京ドームをもっと広くすべきなのか
どっちなんだろうか
甲子園ナゴドをもっと狭くすべきなのか
神宮東京ドームをもっと広くすべきなのか
どっちなんだろうか
57 それでも動く名無し :2023/10/21(土) 10:09:59.01ID:T71go9hjd
>>19
前者に決まってるやろ
前者に決まってるやろ
58 それでも動く名無し :2023/10/21(土) 10:11:22.48ID:nsc24I8ka
>>19
狭くする方はテラスでええやん
Paypayがやっとる
狭くする方はテラスでええやん
Paypayがやっとる
20 それでも動く名無し :2023/10/21(土) 08:36:44.92ID:ZH3AxraY0
巨人は門脇台頭で内野カチコチになったしちょっとしたスパイスで来季は一気に飛躍しそうな気がするがなあ
24 それでも動く名無し :2023/10/21(土) 08:39:34.95ID:LEbbD/EF0
>>20
まさかの和田打撃コーチ?
まさかの和田打撃コーチ?
25 それでも動く名無し :2023/10/21(土) 08:40:16.17ID:t11JmHZgd
今年の阪神のエラーは失点や大事な場面ではやらかしてない気がするな
32 それでも動く名無し :2023/10/21(土) 08:43:49.78ID:pRbGWFXM0
>>25
ワンナウトからエラーでランナー出してゲッツーとか、そういうのが多かったイメージはある
ワンナウトからエラーでランナー出してゲッツーとか、そういうのが多かったイメージはある
31 それでも動く名無し :2023/10/21(土) 08:42:26.87ID:gmW70hypd
阪神はその分フォアボールがアホほど多いからな
37 それでも動く名無し :2023/10/21(土) 08:53:05.55ID:t11JmHZgd
>>31
逆やろ、それでエラー多くて断トツ首位ならどれだけ打つんだよ
逆やろ、それでエラー多くて断トツ首位ならどれだけ打つんだよ
38 それでも動く名無し :2023/10/21(土) 08:57:30.27ID:qD6WimME0
>>37
与四球じゃなくてもらった四球では?
与四球じゃなくてもらった四球では?
35 それでも動く名無し :2023/10/21(土) 08:49:09.73ID:7P52Mriy0
どんでんが強すぎるだけや
自力で早稲田合格するぐらいやからやっぱ頭ええねん
自力で早稲田合格するぐらいやからやっぱ頭ええねん
36 それでも動く名無し :2023/10/21(土) 08:50:35.84ID:CSltaDDPM
>>35
息子も阪大から商社やしなぁ
息子も阪大から商社やしなぁ
49 それでも動く名無し :2023/10/21(土) 09:22:29.07ID:jJNPukSnd
>>36
その息子が親父は俺より遥かに頭がいいっていうくらいやからなぁ
言葉は足らんけど
その息子が親父は俺より遥かに頭がいいっていうくらいやからなぁ
言葉は足らんけど
39 それでも動く名無し :2023/10/21(土) 09:01:24.58ID:uBPTnUD/0
試合平均だと1回以下やし大したことないんやろ
ヒット1本多く打たれるのと変わらん
ヒット1本多く打たれるのと変わらん
47 それでも動く名無し :2023/10/21(土) 09:15:43.39ID:X7lkiDPo0
>>39
エラーは流れが悪くなるけどな
エラーは流れが悪くなるけどな
42 それでも動く名無し :2023/10/21(土) 09:10:39.26ID:5z3THYxpa
阪神の四球乞食真似しようとして見逃し三振増やしまくる球団とか出るんやろなぁ
51 それでも動く名無し :2023/10/21(土) 09:28:25.20ID:iG8o9bje0
>>42
四球乞食の代名詞はヤクルトだろ
今年は阪神が真似て上手くいったけど来年以降はどうなるかわからん
四球乞食の代名詞はヤクルトだろ
今年は阪神が真似て上手くいったけど来年以降はどうなるかわからん
52 それでも動く名無し :2023/10/21(土) 09:28:58.56ID:cWR6+7Zk0
>>51
そんなん初めて聞いたわ
そんなん初めて聞いたわ
55 それでも動く名無し :2023/10/21(土) 09:50:10.67ID:hV5OaGGxa
昨日鉄壁の投手陣とそれを支える守備の固さが優勝の要因って実況か解説言ってたけど
結局投手陣の力なんか
結局投手陣の力なんか
56 それでも動く名無し :2023/10/21(土) 09:58:12.51ID:x6pdNRZJ0
>>55
エラーの数が守備力だと思ってるバカもいます
エラーの数が守備力だと思ってるバカもいます