(出典 full-count.jp)



1 それでも動く名無し :2023/09/26(火) 03:06:35.94ID:mi90LFYQ0
SB先発
9勝4敗 107.0回 防2.44 有原
7勝6敗 94.1回 防3.34 和田
6勝7敗 99.2回 防4.52 東浜
4勝7敗 122.2回 防3.96 石川柊
4勝7敗 99.2回 防3.07 大関
3勝5敗 65.1回 防3.17 スチュアート
2勝3敗 29.1回 防4.60 森唯


    

3 それでも動く名無し :2023/09/26(火) 03:07:30.32ID:mi90LFYQ0
ソフトバンク和田毅43歳の来季も現役続行へ 球団幹部「もちろん戦力」
https://news.yahoo.co.jp/articles/176e0f9d3dd45e25976279a1ae894150010f0c85

2 それでも動く名無し :2023/09/26(火) 03:07:13.15ID:8B0+iA/jd
めちゃくちゃ戦力やな

6 それでも動く名無し :2023/09/26(火) 03:08:55.07ID:abAwinrb0
有原除くと軒並み和田以下しかおらんしな

8 それでも動く名無し :2023/09/26(火) 03:09:52.22ID:AwdYmZ9Zr
先発が43歳のおじさん以下しか居ない凄い球団

9 それでも動く名無し :2023/09/26(火) 03:10:08.05ID:6PGxUepR0
和田(42)戦力 来年ももちろん戦力
大竹(28)戦力外 現役ドラフトで放出

12 それでも動く名無し :2023/09/26(火) 03:12:47.51ID:D0kP/0ca0
かつては先発20本柱とか言ってたチームがここまで落ちぶれたのか

14 それでも動く名無し :2023/09/26(火) 03:13:16.20ID:MKM5ccSj0
200勝みえてる?

16 それでも動く名無し :2023/09/26(火) 03:14:44.31ID:8B0+iA/jd
今年の現ドラで甲斐野出せ

22 それでも動く名無し :2023/09/26(火) 03:17:55.19ID:FQZlUJsp0
>>16
高橋礼とかじゃないのかね

67 それでも動く名無し :2023/09/26(火) 04:04:30.70ID:3sYGBY6D0
>>22
高橋礼は阪神でも無理や
笠谷なら第二の大竹になれそう
スペックだけなら相当良い左腕に見えるんやけどな

17 それでも動く名無し :2023/09/26(火) 03:14:51.14ID:UAtaAcoH0
平均5イニングも投げれてないぞ
こいつがローテ守るようじゃ絶対優勝できない

21 それでも動く名無し :2023/09/26(火) 03:16:12.62ID:gfGVukEN0
SBの先発こんな終わってるんか
若い分巨人のがマシなレベルやん

25 それでも動く名無し :2023/09/26(火) 03:20:26.18ID:cnPS/ede0
>>21
実は去年から終わってたんよな
千賀いたのにQS率と先発平均投球回12球団最下位だったし

40 それでも動く名無し :2023/09/26(火) 03:31:50.80ID:tL02EqvB0
>>21
巨人は先発だけはまともだろ

27 それでも動く名無し :2023/09/26(火) 03:21:01.56ID:/cjFwBbg0
平良海馬 11勝7敗 2.25
高橋光成 10勝8敗 2.21
今井達也 10勝4敗 2.36
隅田知一郎 9勝9敗 3.44
松本航 5勝8敗 3.77

28 それでも動く名無し :2023/09/26(火) 03:24:19.75ID:ysmPgFSK0
>>27
去年の3,4番がおったら上3人は15勝ぐらい出来たんかな

30 それでも動く名無し :2023/09/26(火) 03:25:29.13ID:eX00Ualt0
和田は良い選手だよな
加齢で衰えてから投球スタイル変えたけどそれもなんとかして限界まで現役に食らいつこうという意志の表れやもんな
ソフトバンクの若手は和田という最高の手本があるんだからもっと見習えや

33 それでも動く名無し :2023/09/26(火) 03:27:08.05ID:Ech49Z4wd
>>30
和田の一番弟子が現役ドラフトで放出されたし

42 それでも動く名無し :2023/09/26(火) 03:35:54.63ID:7B79mtj/0
ホークスってなんで先発重点的に補強せんのやろ
どう見ても足りてないし
全くFA市場に出てないわけでもないやん

57 それでも動く名無し :2023/09/26(火) 03:57:00.93ID:cnPS/ede0
>>42
2018 西(阪神) メッセンジャー(残留)
2019 美馬(ロッテ) 野村(残留) 菅野(残留)
2020 井納(巨人) 小川(残留) 大野(残留) 塩見(残留)
2021 九里(残留) 大瀬良(残留)
2022 松葉(残留) 西(残留) 辛島(残留)

残留だらけやで

43 それでも動く名無し :2023/09/26(火) 03:37:40.42ID:RI9gKdI40
有原取っておいて良かったな
有原いなかったら今頃日ハムと最下位争いだろ

48 それでも動く名無し :2023/09/26(火) 03:46:57.04ID:sCje1uLM0
>>43
元ハムの近藤と有原おらんかったらマジで最下位あったかもな

45 それでも動く名無し :2023/09/26(火) 03:38:38.96ID:J76RUiOQ0
カツオは?

46 それでも動く名無し :2023/09/26(火) 03:45:02.75ID:QFA7Fyu/M
>>45
和田WAR1.7
カツオWAR-0.2

和田の方が上やね

58 それでも動く名無し :2023/09/26(火) 03:57:36.47ID:9fRNwoeUd
山本昌とかキングカズと違って成績もちゃんと残してるのは凄い

61 それでも動く名無し :2023/09/26(火) 04:01:04.85ID:/cjFwBbg0
>>58
昌は43の年で11勝してるんだが
カズは知らん

62 それでも動く名無し :2023/09/26(火) 04:01:35.97ID:QFA7Fyu/M
>>58
昌のこと舐めすぎやろ

63 それでも動く名無し :2023/09/26(火) 04:01:46.15ID:TDdhuYsp0
>>58
昌は成績みるとそこまで現役しがみついてないぞ

70 それでも動く名無し :2023/09/26(火) 04:06:34.26ID:3sYGBY6D0
>>58
山本昌の成績見たら普通に凄かったが…

74 それでも動く名無し :2023/09/26(火) 04:09:19.67ID:yjfRJZMh0
2003年度日本シリーズ

【第1戦】
勝投手 篠原 ( 1勝0敗 )
敗投手 安藤 ( 0勝1敗 )

【第2戦】
勝投手 杉内 ( 1勝0敗 )
敗投手 伊良部 ( 0勝1敗 )

【第3戦】
勝投手 吉野 ( 1勝0敗 )
敗投手 篠原 ( 1勝1敗 )

【第4戦】
勝投手 ウィリアムス ( 1勝0敗 )
敗投手 新垣 ( 0勝1敗 )

【第5戦】
勝投手 下柳 ( 1勝0敗 )
敗投手 斉藤 ( 0勝1敗 )

【第6戦】
勝投手 杉内 ( 2勝0敗 )
敗投手 伊良部 ( 0勝2敗 )

【第7戦】
勝投手 和田 ( 1勝0敗 )
敗投手 ムーア ( 0勝1敗 )


生きる化石みたいになってきた