(出典 image.news.livedoor.com)



1 それでも動く名無し :2023/09/21(木) 06:40:18.20ID:OJs/6h1G0


    

2 それでも動く名無し :2023/09/21(木) 06:40:48.96ID:pEgJlxPqa
ファンの数がね

4 それでも動く名無し :2023/09/21(木) 06:41:44.44ID:qLuXGpCQ0
野手が微妙

6 それでも動く名無し :2023/09/21(木) 06:42:03.09ID:eCjZx3hM0
イチローおった頃はあんな華やかな球団やったのになんでこんな地味になってもうたんや

7 それでも動く名無し :2023/09/21(木) 06:42:41.83ID:GBo5epKr0
影が薄い

9 それでも動く名無し :2023/09/21(木) 06:43:28.36ID:bD7nB5Cx0
パリーグTVですらオリックス優勝決定の動画の再生数が
ハム木村の引退動画に再生数で負けてるの草

12 それでも動く名無し :2023/09/21(木) 06:45:11.15ID:51fKz+UH0
ファンが3人から2人に

15 それでも動く名無し :2023/09/21(木) 06:46:37.79ID:SsEIVbj30
>>12
東儀秀樹と丈一郎しかいなくなったか

13 それでも動く名無し :2023/09/21(木) 06:45:27.25ID:udXWHSd40
誰か1人くらい道頓堀に飛び込めよ

17 それでも動く名無し :2023/09/21(木) 06:46:59.91ID:1eoS4Lie0
関西=阪神のイメージ強いし移転しようぜ

25 それでも動く名無し :2023/09/21(木) 06:52:15.85ID:24j0MjoZ0
ポスティングで早いとこメジャーに出荷する形になったから
若手が育って上手いこと循環出来るかどうかやな
それが途切れる時が終わりの時かな

27 それでも動く名無し :2023/09/21(木) 06:53:11.30ID:m439tP940
昔は桧山が阪神で異様に人気があったの理解出来なかったけどT岡田見て理解できたわ
暗黒期からの生え抜きの主軸は応援したくなるんやね

28 それでも動く名無し :2023/09/21(木) 06:53:49.68ID:dQPunOc60
大補強しても弱かったのがまさか三連覇するとは思わんよな

32 それでも動く名無し :2023/09/21(木) 06:55:12.47ID:1Gd1/U+Z0
吉田抜けたのに弱くなってないやんけ

34 それでも動く名無し :2023/09/21(木) 06:57:03.97ID:m439tP940
>>32
森が丁度穴埋めた感じやね
勝負強すぎる

35 それでも動く名無し :2023/09/21(木) 06:57:16.49ID:CfhMh0nV0
オリックスジュニアで森友育成→FAで里帰り
育成は本当必要だね

42 それでも動く名無し :2023/09/21(木) 07:02:30.35ID:hdRu4AhC0
>>35
鮭の放流やな

61 それでも動く名無し :2023/09/21(木) 07:18:05.81ID:hDKepXre0
公式ショップでユニやらワッペン買おうと思ったら売り切れ多過ぎてそれだけで嫌になるわ
発送も異様に遅いしこういう所改善しろよ

66 それでも動く名無し :2023/09/21(木) 07:20:01.16ID:O3OFFMYo0
>>61
おばちゃんが1人で切り盛りしとるんやろ

67 それでも動く名無し :2023/09/21(木) 07:20:39.27ID:Isy3xxhk0
オリックスファンってどういう経緯でなるんだろ
関西だと阪神一強なんだろ

76 それでも働く名無し :2023/09/21(木) 07:24:16.46ID:M0sJG8Sfd
>>67
意外と関東のファン多いで

73 それでも動く名無し :2023/09/21(木) 07:22:06.78ID:hvPN4iiw0
75 それでも動く名無し :2023/09/21(木) 07:23:19.93ID:R0cMUmrV0
>>73
ようやっとるやろこれは

77 それでも動く名無し :2023/09/21(木) 07:24:42.78ID:ZC7jzNG90
神戸、大阪人は今までオリックスバカにしてきたから今さら乗り換えられないからな
ワイらにもプライドがある

79 それでも動く名無し :2023/09/21(木) 07:27:11.55ID:s3YK1/aO0
>>77
阪神も優勝したんやから乗り換える必要無いやん