12team_logo


1 それでも動く名無し :2023/09/19(火) 21:54:23.14ID:mBL5Cmqh0
2023 中日(髙橋10敗 柳11敗 小笠原11敗 涌井12敗)
2015 阪神(メッセ12敗 能見13敗 岩田10敗 岩崎10敗)
2005 広島 (大竹12敗 小山田11敗 黒田12敗 長谷川10敗)
1989 大洋(大門13敗 新浦13敗 野村11敗 欠端10敗 中山10敗)クインテット
1988 阪急(山田10敗 佐藤10敗 山沖12敗 古溝10敗)
1986 ヤク(尾花17敗 高野14敗 伊東11敗 荒木13敗)
1985 日公(柴田13敗 田中11敗 河野13敗 津野10敗)
1982 ロッ(水谷11敗 仁科14敗 深沢11敗 三宅11敗)
1981 南海(吉田14敗 足利13敗 若田部10敗 村田12敗)
1979 西武(古沢14敗 東尾13敗 松沼10敗 森16敗)
1965 近鉄(久保16敗 木原12敗 徳久16敗 佐々木20敗)
1964 巨人 (城之内14敗 藤田11敗 伊藤12敗 高橋14敗)


    

3 それでも動く名無し :2023/09/19(火) 21:55:21.05ID:kkI52JvB0
横浜てこんなさかのぼるんや

78 それでも動く名無し :2023/09/19(火) 22:14:14.48ID:8xKeeIhm0
>>3
そんなローテ守れないからな

4 それでも動く名無し :2023/09/19(火) 21:55:29.99ID:v9NePl5u0
結構あるもんやな

5 それでも動く名無し :2023/09/19(火) 21:56:15.35ID:ifZ3E9qm0
阪神よくこれでAクラス入れたな

17 それでも動く名無し :2023/09/19(火) 22:00:22.99ID:lKCRfOdZ0
>>5
藤浪14勝して岩崎以外は勝ちもそれなりに稼いどるからな

50 それでも動く名無し :2023/09/19(火) 22:06:44.54ID:68Kw8kBK0
>>5
若きエース藤浪晋太郎さんのおかげや

8 それでも動く名無し :2023/09/19(火) 21:57:26.29ID:HeyBRH9Q0
全盛期横浜でも成し遂げなかったのか

12 それでも動く名無し :2023/09/19(火) 21:59:18.55ID:mxvk+98G0
横浜意外やな
逆にどうやって3年連続90敗達成したんや

18 それでも動く名無し :2023/09/19(火) 22:00:30.98ID:n8d6oZsjd
>>12
ローテ守れる投手がいなかったらから満遍なく負けてた

25 それでも動く名無し :2023/09/19(火) 22:01:17.65ID:IjaV28+v0
>>12
あの時代の横浜にそんなに投げれる先発の枚数いないやろ

29 それでも動く名無し :2023/09/19(火) 22:02:15.84ID:00pyN3bJ0
>>12
10敗するにはそれなりにローテでまわらなきゃいけないわけで

42 それでも動く名無し :2023/09/19(火) 22:05:08.77ID:wVwznyA70
>>12
普通ならむしろまぁまぁ投手力あるとこじゃないと10敗カルテット達成せんのや

23 それでも動く名無し :2023/09/19(火) 22:00:49.12ID:G1bdVQub0
岩崎はなんで覚醒してんだよ

26 それでも動く名無し :2023/09/19(火) 22:01:30.16ID:1eNUKYIBr
>>23
この頃の岩崎は先発や

35 それでも動く名無し :2023/09/19(火) 22:03:19.80ID:lKCRfOdZ0
>>23
大体1回りめは抑えて3回りめくらいから打たれてたので中継ぎに回したら打たれなくなった

30 それでも動く名無し :2023/09/19(火) 22:02:25.98ID:X53Fan1J0
暗黒横浜は年間通してローテ守れるPすらいなかったんや

37 それでも動く名無し :2023/09/19(火) 22:03:59.39ID:fK4mi8+X0
>>30
チュニドラは代わりに投げるやつすらおらんけどどっちが酷いんやろな

45 それでも動く名無し :2023/09/19(火) 22:05:33.41ID:sUA5V3Zu0
>>37
涌井はともかく
柳小笠原髙橋の代わり言うほどいるか?

55 それでも動く名無し :2023/09/19(火) 22:07:48.98ID:fK4mi8+X0
>>45
高橋はどっかで休ませたほうが良かったと思うで

36 それでも動く名無し :2023/09/19(火) 22:03:51.18ID:xSE+VXm+0
2015阪神こんな負けてたっけ

40 それでも動く名無し :2023/09/19(火) 22:04:57.26ID:IjaV28+v0
>>36
これでも3位やな

44 それでも動く名無し :2023/09/19(火) 22:05:20.26ID:nEKfSv9L0
良いピッチャーばかりやな
カスじゃ10敗するほど投げさせてもらえん訳か

54 それでも動く名無し :2023/09/19(火) 22:07:42.75ID:z7ooOLzRd
>>44
まあ炎上しまくってたら4敗目くらいでローテ降ろされるからな

49 それでも動く名無し :2023/09/19(火) 22:06:41.96ID:14yfjKpN0
1970年のヤクルト好き

石岡 6勝14敗 防御率3.25
外山 4勝10敗 防御率3.39
松岡 4勝12敗 防御率4.22
石戸 3勝15敗 防御率4.60
浅野 6勝12敗 防御率3.88
藤原 1勝10敗 防御率3.31

63 それでも動く名無し :2023/09/19(火) 22:10:38.84ID:AVVXIDqU0
>>49
ヤクルトって定期的に松岡姓のピチョーおるよな

77 それでも動く名無し :2023/09/19(火) 22:14:10.04ID:EI0bli5S0
>>49
防御率3.31で1つしか勝てないとか嫌われてたんか?