1 それでも動く名無し :2023/06/12(月) 07:36:38.17ID:5gZODC/m0
33と1/3回を投げ自責11
0勝4敗2S 2.97
0勝4敗2S 2.97
2 それでも動く名無し :2023/06/12(月) 07:36:54.17ID:5gZODC/m0
ようやっとる
4 それでも動く名無し :2023/06/12(月) 07:37:42.78ID:HUSuW+Mxd
4敗…?
5 それでも動く名無し :2023/06/12(月) 07:37:53.17ID:VSfRR3bj0
防御率以外のスタッツはクローザー並み
6 それでも動く名無し :2023/06/12(月) 07:39:08.60ID:NM/4yPMdM
このレベルの投手いなくなるとそら苦労するわな、ヤクルト
8 それでも動く名無し :2023/06/12(月) 07:41:13.09ID:ydfSOzu90
藤浪とマクガフ、どこで差がついたか
29 それでも動く名無し :2023/06/12(月) 07:52:15.44ID:nngEsOhq0
>>8
コントロール以外ない
コントロール以外ない
10 それでも動く名無し :2023/06/12(月) 07:43:03.14ID:xw6lQ1EPM
そんなにええ投手だったんか…
11 それでも動く名無し :2023/06/12(月) 07:43:13.56ID:biuDiRfBM
メジャー行く中継ぎは最初の一年は抑える
そこからほとんどがダメになる
そこからほとんどがダメになる
13 それでも動く名無し :2023/06/12(月) 07:43:41.88ID:sWMMptuT0
ええやん
14 それでも動く名無し :2023/06/12(月) 07:44:04.40ID:Fwn2lTEF0
マクガフ結構おっさんだからな、ようやっとる
15 それでも動く名無し :2023/06/12(月) 07:44:31.63ID:RQSLPWZaa
ここぞで必ず打たれる以外は完璧や
19 それでも動く名無し :2023/06/12(月) 07:45:30.39ID:QWqFpiSi0
延長で回跨ぎとかやらされてなかった?
かなり雑に使われてた気がする
かなり雑に使われてた気がする
34 それでも動く名無し :2023/06/12(月) 07:57:55.43ID:i1Tu9a460
>>19
このチーム中継ぎ大体雑に使われてる
回途中の交代やら跨ぎは当たり前
このチーム中継ぎ大体雑に使われてる
回途中の交代やら跨ぎは当たり前
21 それでも動く名無し :2023/06/12(月) 07:47:14.06ID:avNLDEPxM
NPB通算2.94やしなんか順当に適応しとるな
22 それでも動く名無し :2023/06/12(月) 07:48:04.35ID:dhrNsNbt0
序盤戦は適当に使われては負けが付いていたけど安定してきたな
25 それでも動く名無し :2023/06/12(月) 07:49:53.76ID:XNXN9REB0
やっぱり連投させないとあかんのやなこいつは
35 それでも動く名無し :2023/06/12(月) 07:59:10.80ID:z1af8Y/+0
ヤクルト時代も勝てなくて登板間隔開くと調子落とすからな
38 それでも動く名無し :2023/06/12(月) 08:02:19.94ID:LGKd+1ZHd
ヤクルト時代のマクガフ
・連投回跨ぎに全く文句言わない
・登板間隔が狭いと安定する
・丈夫で離脱しない
・なんだかんだシーズン終わってみるとそれなりの防御率でまとめる
・ときどき要所で派手にやら*
お前変わらんかったな
・連投回跨ぎに全く文句言わない
・登板間隔が狭いと安定する
・丈夫で離脱しない
・なんだかんだシーズン終わってみるとそれなりの防御率でまとめる
・ときどき要所で派手にやら*
お前変わらんかったな
49 それでも動く名無し :2023/06/12(月) 08:10:51.73ID:93CitNHXd
カラシティーも地味に頑張ってて草
53 それでも動く名無し :2023/06/12(月) 08:13:48.40ID:+riVwQx1d
>>49
ロッキーズで防御率4.15 whip1.15はようやっとる
ロッキーズで防御率4.15 whip1.15はようやっとる
50 それでも動く名無し :2023/06/12(月) 08:11:28.76ID:z1af8Y/+0
投球スタイルは完全に日本人化した
インコース付く4シームとフォーク中心のピッチャーだからね
インコース付く4シームとフォーク中心のピッチャーだからね
63 それでも動く名無し :2023/06/12(月) 08:25:55.81ID:z1af8Y/+0
250万ドルで格安だからこのレベルの成績残せば来年以降も500万ドルぐらいの契約はとれるやろ