no title
(出典 sportiva.shueisha.co.jp)


1: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 18:39:52.15
なぜなのか

2: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 18:40:37.08
大学の方がレベル高いのに

3: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 18:41:36.52
そらそんなやつは高校生でプロからドラフト指名されるからね

5: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 18:42:28.05
そんだけ速いやつは直プロだから

6: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 18:42:52.87
去年ドラフト後にガン計測で160km投げてるやつおらんかったっけ

12: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 18:45:01.52
>>6
多分こいつやな

大学生1年生右腕が衝撃の162キロ! 大谷超え狙える「怪物」東北福祉大・堀越啓太、ラプソードで計測
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/12/28/kiji/20221227s00001089599000c.html?amp=1

16: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 18:46:59.75
>>12
160km超え一応はおるんやな
試合中出したヤツは居らなさそう

20: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 18:48:37.44
>>12
試合でコントロール意識して投げるのと練習で出すのじゃ違いすぎる
試合じゃ154しか出てないし

7: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 18:42:59.21
確かに アメリカだと普通にいるのになぜ日本じゃ出ないのか

9: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 18:43:18.35
155~157ぐらいならたまにいるな

14: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 18:46:03.05
基本的にこんな怪物はドラフト行くしな

34: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 18:56:25.99
本物は高卒でプロ入りするからやろ

36: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 18:56:42.62
高校野球やプロも真っ青な酷使無双が横行してるからな

37: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 18:56:54.98
大学は土日または土日月で連投させるのほんまな

48: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 19:02:48.67
他国の大学生が160出す理由は簡単やで
高校野球の注目度が低すぎて話題にすらならんからや