1 それでも動く名無し :2023/03/25(土) 18:09:22.68ID:iMF+tCKa0
「典型的に弱いチーム」、選手は「コマにしかすぎない」…近藤健介が語っていた“新庄野球”への本音
3/25(土) 17:12
https://news.yahoo.co.jp/articles/73b6edb99676e65411279d73a4628b1475c77031

「典型的に弱いチーム。連勝して連敗する」近藤が語った新庄野球への思い

 昨年オフ、ソフトバンクに7年総額50億円超の契約でFA移籍を果たした。

「残留交渉を断念する際には、日ハムが取締役会で承認を得なければならないほど、惜しい人材でした」(日ハム関係者)

 移籍の一因は勝利への渇望だった。近藤がその思いを明かしたのが1月3日放送の『F-PARK SPECIAL 近藤健介と上沢直之~苦悩と葛藤の日々
そして旅立ちの1年~』(UHB)。ナレーションは元同僚の斎藤佑樹だ。

番組は新庄剛志政権下の22年2月のキャンプ以降、チームの中心選手の近藤と、同学年の投手・上沢に密着。
シーズンオフまで“門外不出”の条件で、何度もインタビューを重ねた。
そこで俎上に載ったのが、監督就任時に「優勝なんか一切目指しません!」と宣言した、新庄采配への率直な思いだった。


    

2 それでも動く名無し :2023/03/25(土) 18:09:43.47ID:iMF+tCKa0
 近藤はチームについて「典型的に弱いチーム。連勝して連敗する」とバッサリ。モチベーションとしては
「勝った方が楽しい」としながらも、「勝とうと思ってないんで何とも思わないですけどね」と語る。

 新庄監督については、勝ちを狙っておらず、ある意味「言ってることを統一」していると痛烈な皮肉。
「監督に従うのが僕らの仕事」「コマにしかすぎないと思う」と、諦めムードだった。そして移籍した理由についてはこう述べたのである。

「勝つことによって、自分のレベルもやっぱりどんどん上がってくる」

 BCでは緊張感のある勝負の連続に、終始楽しそうに見えたという近藤。
新庄監督は「優勝しか目指さない」と言い始めたが、もはや後の祭りである。

4 それでも動く名無し :2023/03/25(土) 18:10:17.82ID:q2N9dOd00
勝つ喜びも知ってしまったしなぁ

6 それでも動く名無し :2023/03/25(土) 18:10:57.27ID:p2NsOiHv0
当たり前だろ
将棋で言うなら監督が棋士で選手は駒
棋士の言う通りに動けない駒はいらない

44 それでも動く名無し :2023/03/25(土) 18:17:17.19ID:VRwP2LzW0
>>6
でもその駒相手に取られると困るぞ

7 それでも動く名無し :2023/03/25(土) 18:11:17.80ID:EtXUTA2D0
内川を継ぐもの

8 それでも動く名無し :2023/03/25(土) 18:11:20.92ID:ylhwM3Wz0
アホなタイミングでエンドランのサイン出され
当然の如く失敗して何とも言えない表情してた近藤が印象的だった

10 それでも動く名無し :2023/03/25(土) 18:12:06.54ID:aFI+frOR0
日ハム野手陣、中田いなくなり杉谷いなくなり近藤もいなくなり、何気にめちゃくちゃ空気良くなったのでは

22 それでも動く名無し :2023/03/25(土) 18:14:24.03ID:T4NwYpNm0
>>10
中田以外の2人ってそんな空気悪くしてたん?

12 それでも動く名無し :2023/03/25(土) 18:12:41.17ID:xXGYySqT0
新庄はそらそうやろ
自分が目立てればいい、選手よりも自分がまず主役なんだから

13 それでも動く名無し :2023/03/25(土) 18:13:07.91ID:6n0MOHXt0
これだけ見ると誰がチームを腐らせたかわからんな……

14 それでも動く名無し :2023/03/25(土) 18:13:17.24ID:hhf68aE30
勝ちたいって本人が言ってる時点でハムはもう論外だよね

15 それでも動く名無し :2023/03/25(土) 18:13:19.74ID:WOtcCi9B0
てっきり西武かロッテに入るもんだと思ってたからびっくりだわ

20 それでも動く名無し :2023/03/25(土) 18:14:06.27ID:p2NsOiHv0
ちなみにダルビッシュは新庄信者

23 それでも動く名無し :2023/03/25(土) 18:14:26.86ID:ylhwM3Wz0
近藤ってチーム引っ張る感じ一切ないもんな

24 それでも動く名無し :2023/03/25(土) 18:14:40.29ID:9QfpNmTo0
誰が監督でも出てったな

27 それでも動く名無し :2023/03/25(土) 18:15:13.96ID:BFwHr5CD0
主役は選手か監督か

28 それでも動く名無し :2023/03/25(土) 18:15:22.06ID:6YSTJy7R0
マジで言ってて草
近藤がこれだけぶっちゃけるって相当だろ

29 それでも動く名無し :2023/03/25(土) 18:15:24.96ID:FUsLTlI50
コマにしか過ぎないのはどのチームでもそうやろ

30 それでも動く名無し :2023/03/25(土) 18:15:28.73ID:p2NsOiHvH
引退してから言えよ他ファンでも冷めるわ

35 それでも動く名無し :2023/03/25(土) 18:15:47.62ID:ylhwM3Wz0
引退後の指導者と北海道で解説者の道がかなり狭まったけどどうするの
墓まで持ってけばいいのに

70 それでも動く名無し :2023/03/25(土) 18:19:35.40ID:cTB4oJnQ0
>>35
そらもう福岡やろ

36 それでも動く名無し :2023/03/25(土) 18:15:49.17ID:7mWR22l40
選手がコマなのはマジでそうだな日ハム
新庄が目立つためのコマや
完全に奇をてらった采配して勝つことの方優先してるし

51 それでも動く名無し :2023/03/25(土) 18:18:04.53ID:FUsLTlI50
>>36
二刀流させてくれたりどんどんメジャー行かせてくれるから選手思いな球団な方ちゃうか?

37 それでも動く名無し :2023/03/25(土) 18:15:56.12ID:eeXh55gY0
近藤はあの顔なのにベンチで暴れてたからのう
名門出身だからプライド結構高いんよね

41 それでも動く名無し :2023/03/25(土) 18:16:59.45ID:jiUke8Dy0
実際に勝てもしない戦力なのに「勝ちにこだわります」って言ってほしかったんか?

53 それでも動く名無し :2023/03/25(土) 18:18:11.87ID:hhf68aE30
>>41
勝ちに行った上で負けるのと最初から勝ちを諦めるのは全然意味違うやろ

42 それでも動く名無し :2023/03/25(土) 18:17:10.72ID:ylhwM3Wz0
WBCもあるけど今年の新庄全然目立たんな

45 それでも動く名無し :2023/03/25(土) 18:17:38.20ID:Qo+voNpW0
内川じゃん

46 それでも動く名無し :2023/03/25(土) 18:17:40.63ID:w242AIXn0
7億の価値を証明した男

52 それでも動く名無し :2023/03/25(土) 18:18:11.01ID:/ZJESxjQa
優勝は狙ってませんw発言で完全に心閉ざしてそう

56 それでも動く名無し :2023/03/25(土) 18:18:32.58ID:oXLB71pZ0
新庄の「優勝なんか目指しません!」発言は選手に対して失礼なんだよな本来

59 それでも動く名無し :2023/03/25(土) 18:18:46.76ID:KyrL5uoa0
WBCで近藤はじめてじっくり観たけどええ選手やわ
こんな逸材に出て行かれるのは致命的やろ

64 それでも動く名無し :2023/03/25(土) 18:19:07.82ID:RjsRM9Kb0
流石に今年のソフトバンクは勝つやろしな
負けたらギャグレベルやろから

66 それでも動く名無し :2023/03/25(土) 18:19:23.26ID:kjFIBRj2p
近藤って良くも悪くもチームへの意見とか言わんイメージやったんだけど
そんな怒ってるんか