1 風吹けば名無し :2023/03/22(水) 13:44:42.30ID:XHDFMuhZr
S ソフトバンク
A 巨人
B ヤクルト
C DeNA 西武 ロッテ
D 阪神 オリックス 日本ハム
E 中日
F 楽天


    

4 風吹けば名無し :2023/03/22(水) 13:45:26.52ID:KTCOSr8M0
エンゼルスは?

5 風吹けば名無し :2023/03/22(水) 13:45:36.83ID:m83neGYmM
オリックス低すぎて草

8 風吹けば名無し :2023/03/22(水) 13:46:13.67ID:GZoukisCp
>>5
吉田正尚はオリックスじゃないし

9 風吹けば名無し :2023/03/22(水) 13:46:16.22ID:MYdr9xQf0
決勝で投げた中日がそんな下なわけないやろ
強化試合で気引き締めてやったし

10 風吹けば名無し :2023/03/22(水) 13:46:23.51ID:dtp+fReV0
キューバベスト4日本優勝
中日こそs

11 風吹けば名無し :2023/03/22(水) 13:46:33.71ID:Bqk3KxsH0
ロッテ西武定期

19 風吹けば名無し :2023/03/22(水) 13:47:20.32ID:50o3ylP00
>>11
源田おる西武は妥当
ロッテは知らん

13 風吹けば名無し :2023/03/22(水) 13:46:47.57ID:TwlQQstG0
中日と阪神逆やろ

14 風吹けば名無し :2023/03/22(水) 13:46:55.93ID:hhBwjz6d0
吉田いないとしてもオリックスはせめてCでしょ

18 風吹けば名無し :2023/03/22(水) 13:47:11.36ID:6EVLeq9t0
S エンゼルス、レッドソックス
A オリックス、巨人、カージナルス
B パドレス、ヤクルト、SB、西武
C 横浜、ロッテ、日ハム
D 中日、阪神
E 楽天、広島

同ランクでは左の方が上
試合の成績だけでなくチームへ与えた影響も考慮

24 風吹けば名無し :2023/03/22(水) 13:47:37.15ID:hhBwjz6d0
>>18
これやな

29 風吹けば名無し :2023/03/22(水) 13:48:03.65ID:TwlQQstG0
>>18
オリックス言うほどか?

38 風吹けば名無し :2023/03/22(水) 13:48:59.38ID:aOGZ4VLK0
>>18
チームに与えた影響なら中日定期

58 風吹けば名無し :2023/03/22(水) 13:50:43.97ID:2MYOy2Uf0
>>18
文句なし
強いて言えばパドレスも一つ上でいいかも
ダルのキャンプ参加許可出してくれたのデカかったわ

22 風吹けば名無し :2023/03/22(水) 13:47:32.39ID:dxlBAMcTa
中日にボコられたから侍JAPANの目が覚めたのは間違いない

35 風吹けば名無し :2023/03/22(水) 13:48:40.16ID:dqMer+U40
宇田川をチーム団結の為のアイテムとするならオリックスはもう1ランク上げてもいい気がする

37 風吹けば名無し :2023/03/22(水) 13:48:55.84ID:6bxJbQQd0
広島さあ

41 風吹けば名無し :2023/03/22(水) 13:49:23.09ID:Q9IIIcrf0
最下位は阪神定期

50 風吹けば名無し :2023/03/22(水) 13:50:04.12ID:jLG2t4m+d
ソフトバンクって近藤か

52 風吹けば名無し :2023/03/22(水) 13:50:10.68ID:5hSfrhtpM
オリもっと上だろ
吉田いなきゃ絶対メキシコに負けてた

57 風吹けば名無し :2023/03/22(水) 13:50:35.12ID:3x+CQjhYr
>>52
吉田はレッドソックス定期

64 風吹けば名無し :2023/03/22(水) 13:51:07.08ID:5nBCnfgQ0
近藤を育てたのは日ハムなんだが?
今年から所属がソフトバンクになるだけでソフトバンクが貢献した訳ではない

65 風吹けば名無し :2023/03/22(水) 13:51:14.19ID:D5wU6Kyl0
NPB時点での所属チームでは圧倒的に日ハムやろ?
首脳陣も日ハムやし

69 風吹けば名無し :2023/03/22(水) 13:52:17.03ID:EXy8J8P8p
今までの功績加味したら日ハムがSSやろな