1 それでも動く名無し :2023/03/11(土) 02:36:23.72ID:fVoXot3Y0
どんな世界やねん


    

2 それでも動く名無し :2023/03/11(土) 02:37:44.76ID:d0fGKWjgM
山本由伸くらいが平均の投手しかいないからしゃーない

3 それでも動く名無し :2023/03/11(土) 02:38:35.99ID:BLWfMtJNM
NPB平均146
MLB平均153


しゃーない
競技がちゃうわ

6 それでも動く名無し :2023/03/11(土) 02:39:54.30ID:I5Vf2RHQM
メジャーの試合見てると当たり前のように155キロ前後しか投げないからな

7 それでも動く名無し :2023/03/11(土) 02:40:15.86ID:6oe0sDiJ0
想像以上にレベル差あるよ
MLB観た方がいい

8 それでも動く名無し :2023/03/11(土) 02:40:43.51ID:8kWhqi+oa
ヌートバーは後半だけ見たらOPS.900近いぞ
今ぐんぐん伸びてる若手なんやからむしろこっちが本調子と見るべき

大谷は二刀流してるせいで打撃成績落としてるしな
専念したら3割打てるよ

11 それでも動く名無し :2023/03/11(土) 02:41:20.27ID:5hcBxzrCa
投手のレベルも異常だがシフトが異常だからな
今季からシフトにも規制入るから大谷の打率かなり上がると思うわ

12 それでも動く名無し :2023/03/11(土) 02:41:59.38ID:zub6vfLJM
アメリカと戦えば現実がわかると思う
レベルの差がありすぎるんや

13 それでも動く名無し :2023/03/11(土) 02:42:33.39ID:eVePQvIi0
160近く投げてる中継ぎの防御率が4点代とか普通にあるからビビる

15 それでも動く名無し :2023/03/11(土) 02:43:04.09ID:5hcBxzrCa
>>13
別にそれはNPBですらあるやろ

14 それでも動く名無し :2023/03/11(土) 02:43:03.16ID:LHrLbzoQ0
贅沢な話やけどクワンも侍で見たかった

18 それでも動く名無し :2023/03/11(土) 02:44:35.29ID:JCPERIU/a
クワン出てたらどうなってたかな

21 それでも動く名無し :2023/03/11(土) 02:44:52.97ID:8yIGqcFY0
福留が二割六分青木が二割八分くらいやもんな

26 それでも動く名無し :2023/03/11(土) 02:48:03.08ID:5d2HKjV2M
こんな世界で160キロのフォーシームアウトローに投げ込んでるだけで抑えるデグロムってやばすぎるな

29 それでも動く名無し :2023/03/11(土) 02:50:36.02ID:Is+2QxNIM
今のメジャーは大谷みたいなスペシャルな選手しか挑戦したらアカンな
ほんまレベル高すぎるんだよ今

32 それでも動く名無し :2023/03/11(土) 02:51:54.09ID:jluHYx7MM
もう今の日本人で通用するレベルまで行くのは佐々木しか無理やろな
山本は微妙な成績になりそう

37 それでも動く名無し :2023/03/11(土) 02:58:59.11ID:ibkhRiq00
出場機会得るくらいなら日本人でもそこそこやれるやろうけど上澄みはガチで次元が違うわ

52 それでも動く名無し :2023/03/11(土) 03:20:04.31ID:Xm1Y8M530
やっぱMLBとNPBってとんでもない差があるんやなって

55 それでも動く名無し :2023/03/11(土) 03:21:02.55ID:9/6EKtfH0
役立たずだった秋山とか有原に争奪戦起きる時点でNPBを察しろ

38 それでも動く名無し :2023/03/11(土) 03:01:11.95ID:GNQYPvVtr
アメリカ代表と戦うの怖くなってきたわ