2 それでも動く名無し :2023/02/10(金) 17:32:04.99ID:5bpC8mcD0
やっぱり今でもアレやな…

3 それでも動く名無し :2023/02/10(金) 17:32:41.83ID:73OSFtah0
やりがいねぇ

4 それでも動く名無し :2023/02/10(金) 17:33:03.29ID:xdfnHiwi0
やりがい……

5 それでも動く名無し :2023/02/10(金) 17:33:07.09ID:+1L6OB0H0
これで弱いならアレやけどめっちゃ強いからな

6 それでも動く名無し :2023/02/10(金) 17:33:08.48ID:SCj7PoaA0
トレーニング内容が昭和

7 それでも動く名無し :2023/02/10(金) 17:33:53.18ID:JSVaF2lm0
これを楽しかったという松田という男
巨人の練習ぬるすぎるやろな

8 それでも動く名無し :2023/02/10(金) 17:33:54.01ID:7FlxhpjBM
でも亜細亜大学強いからな
結局昔ながらのトレーニングは効率的なのかもしれない

11 それでも動く名無し :2023/02/10(金) 17:34:53.23ID:G4YgzuuCp
でもこれでリーグでも勝てるし社会人野球とプロに大量に選手送ってるし成功率も結構高いからね

13 それでも動く名無し :2023/02/10(金) 17:36:02.51ID:Vzt+4uoS0
こういうのを一緒に乗り越えるから現役のOB同士が先輩後輩でも割とフランクなんかね

25 それでも動く名無し :2023/02/10(金) 17:40:42.94ID:03iMBBvB0
高津ぐらいなんやっけ 亜細亜大学でブイブイ言わせてたのって

28 それでも動く名無し :2023/02/10(金) 17:41:36.27ID:zbi43YVy0
いつの時代や

30 それでも動く名無し :2023/02/10(金) 17:42:53.30ID:WnmngV5s0
でも覚えてるのはこういう馬鹿みたいな練習なんだよな
くっそ楽しかったわ

34 それでも動く名無し :2023/02/10(金) 17:46:31.16ID:9RdBlrw/0
手押し車って体幹とかも鍛えられてええちゃうんか

35 それでも動く名無し :2023/02/10(金) 17:46:45.21ID:m5sL9wh/0
辛いことをこなしたっていう自信とか連帯感があるんやろうな

41 それでも動く名無し :2023/02/10(金) 17:50:27.66ID:eQVZKLgw0
でも亜大は結構最新のトレーニングもやってる
本当に昭和なのは駒大

43 それでも動く名無し :2023/02/10(金) 17:50:59.62ID:JOvKhOTcM
でも毎年プロ排出してるやん

57 それでも動く名無し :2023/02/10(金) 17:57:25.81ID:RIgTmRNs0
これでもプロ入ってから戦力になる確率が他より高いから文句言えんわ

58 それでも動く名無し :2023/02/10(金) 17:57:27.19ID:JSVaF2lm0
今永って駒大でよう生き残れたな

63 それでも動く名無し :2023/02/10(金) 17:59:05.58ID:2vPWubIcd
これだけ野球部が厳しいのが知れ渡ってる以上来てるのはこういうのを望んで来てる連中やろ 義務教育でこういうのやったら問題やけど

70 それでも動く名無し :2023/02/10(金) 18:01:07.21ID:+HUCKKDvr
亜大ってプロの成功率けっこう高いよな