no title


2 それでも動く名無し :2022/11/06(日) 17:18:57.46ID:PtsZ+hTKa
村上3HR


    

3 それでも動く名無し :2022/11/06(日) 17:19:02.75ID:c95Em2vt0
日本シリーズで見たかったけどまあええわ

4 それでも動く名無し :2022/11/06(日) 17:19:31.59ID:dKap9upY0
ええよ、ええんやけど日本シリーズで打ってや···

5 それでも動く名無し :2022/11/06(日) 17:19:34.01ID:YohkF74j0
先週打てや!

7 それでも動く名無し :2022/11/06(日) 17:19:49.02ID:PtsZ+hTKa
日シリの傷が癒えたぞ

10 それでも動く名無し :2022/11/06(日) 17:20:04.62ID:pbWS9Ac50
山田に一発出たけど終始表情暗いし調子悪そうやなあ
休暇与えて欲しいわ

11 それでも動く名無し :2022/11/06(日) 17:20:12.87ID:4Yy51jQbp
いやまあオリックスの投手から巨人の投手やからな
天と地の差やししゃーない

12 それでも動く名無し :2022/11/06(日) 17:20:24.90ID:o+9L8Z4La
もしかして東京ドームで日本シリーズの試合あれば優勝できたのでは?

13 それでも動く名無し :2022/11/06(日) 17:20:32.09ID:gaRdwohS0
楽しかったからええけど日シリで打てや

17 それでも動く名無し :2022/11/06(日) 17:20:54.89ID:fYKTTVyHa
哲人の調子メーターが激しすぎる

23 それでも動く名無し :2022/11/06(日) 17:22:07.74ID:iSdkEevH0
村上はどれだけ警戒されるかやな

24 それでも動く名無し :2022/11/06(日) 17:22:24.48ID:9RuAzQsj0
なお本戦では沈黙する模様

25 それでも動く名無し :2022/11/06(日) 17:22:38.50ID:i3mQvO7V0
日シリでやれってやついるけど
オリックス投手陣と差がありすぎたわ

26 それでも動く名無し :2022/11/06(日) 17:23:07.16ID:Pu92ismF0
ヤクルト山田と日本代表山田は別人やからな

29 それでも動く名無し :2022/11/06(日) 17:23:56.14ID:gaRdwohS0
これ強化試合ヤクルトやったら20点くらい取られてそう
ヤクルトの先発村上にめちゃくちゃホームラン打たれてそう

129 それでも動く名無し :2022/11/06(日) 17:39:16.33ID:VZOSC6Yf0
>>29
石川vs村上めちゃくちゃ見たい
村上が綺麗に捉えるんかカツオがかわすんかクッソ気になる

138 それでも動く名無し :2022/11/06(日) 17:40:07.36ID:xTzQV20g0
>>129
捕手が誰かにもよりそう
村上対中村とか面白そう

35 それでも動く名無し :2022/11/06(日) 17:24:42.30ID:wbUYjPkI0
山田は休んでほしいけどなあ

38 それでも動く名無し :2022/11/06(日) 17:25:17.93ID:CWqfb/pl0
まあ村上は勿論山田塩見もホームラン出てなにより
こういう場で結果出せたならええわ
体力は心配やけど

42 それでも動く名無し :2022/11/06(日) 17:25:47.20ID:acKdNuGZ0
塩見のホームランは草生えたわ
なんであのタイミングやねん

43 それでも動く名無し :2022/11/06(日) 17:26:10.55ID:v9D6N6790
>>42
実況すら入ってなくてほんま草

45 それでも動く名無し :2022/11/06(日) 17:26:17.60ID:ffM9YJNPa
ヤクルトがダメなんじゃなくてオリックスが強すぎたんや

47 それでも動く名無し :2022/11/06(日) 17:26:55.28ID:042zkeHi0
哲さんのフォーム変わってたか?
ワイにはようわからん

102 それでも動く名無し :2022/11/06(日) 17:36:03.30ID:GKyPhSHk0
>>47
投球毎に足の上げ方違っていてタイミング合ってない時もあったぞ 統一出来てなさそう

114 それでも動く名無し :2022/11/06(日) 17:37:31.16ID:BF/DwjPu0
>>102
まあフォーム変更がそんなすぐに馴染むなら誰も苦労はせんやろ
一発出ただけでかなり順調

52 それでも動く名無し :2022/11/06(日) 17:28:32.03ID:LlZNkLUX0
ケケとムーチョ出番なかったな🥱

59 それでも動く名無し :2022/11/06(日) 17:29:48.05ID:wBHFOT27d
>>52
高橋は9回裏で姿見せてたけどムーチョは居なかったな
ブルペンキャッチャーやってるんかね

53 それでも動く名無し :2022/11/06(日) 17:28:34.93ID:OgHgbBYh0
村上塩見はともかく山田は頼むから代表呼ばないでくれ

61 それでも動く名無し :2022/11/06(日) 17:30:15.92ID:ocBWrRlu0
代表選ばれるのは嬉しいんやけど
今は休んでほしいとも思うんよな
特に山田中村

63 それでも動く名無し :2022/11/06(日) 17:30:33.77ID:QQdZFiiad
高橋はオーストラリア戦先発ある?

72 それでも動く名無し :2022/11/06(日) 17:32:01.96ID:5XBA6qjaa
村上 塩見 山田 オスナ サンタナ キブレハン

ここ抜いて侍ジャパンに勝てるやろか

77 それでも動く名無し :2022/11/06(日) 17:33:12.32ID:acKdNuGZ0
>>72
村上がヤクルト投手陣から死ぬほど打ちそう
山田もミスショットしつつも一発は放り込みそう

75 それでも動く名無し :2022/11/06(日) 17:32:22.84ID:Vrq1e4+9a
やっぱり課題はホームラン打てない相手が出てきた時にどうやって崩すかよ
オリックスと中日にはそれで同じパターンで負けてる

78 それでも動く名無し :2022/11/06(日) 17:33:36.58ID:Z/ps6+fK0
>>75
これやね

91 それでも動く名無し :2022/11/06(日) 17:35:02.79ID:KUxqMr6Zd
>>75
これ
せいぜい村上がホームラン打てるってレベルの投手陣出てくるとヤクルトはきつかった

89 それでも動く名無し :2022/11/06(日) 17:34:56.73ID:H+1wc+7u0
WBCは味方になったオリックス投手を楽しむやで

93 それでも動く名無し :2022/11/06(日) 17:35:16.69ID:ocBWrRlu0
オーストラリア戦で高橋中村バッテリー見れるんかな

99 それでも動く名無し :2022/11/06(日) 17:35:48.52ID:NFKJFv96M
長岡も取るのは上手いけど源田は取ってから投げるのもすごいね

106 それでも動く名無し :2022/11/06(日) 17:36:42.92ID:KUxqMr6Zd
>>99
長岡も源田みたいになってほしいなぁ

115 それでも動く名無し :2022/11/06(日) 17:37:32.96ID:Vrq1e4+9a
>>106
長岡は長岡のスタイルでやればいいわ
流石に源田とは元々の脚力が違う
そもそもあいつ脚速ええわ

130 それでも動く名無し :2022/11/06(日) 17:39:21.25ID:61v12brLa
山崎晃大朗さんケツキックの件でオスナちゃんに呼び出されてしまう

(出典 i.imgur.com)

143 それでも動く名無し :2022/11/06(日) 17:41:07.88ID:cTR28VNl0
>>130
にっこにこで草
さすがケツキックしあう仲やな

177 それでも動く名無し :2022/11/06(日) 17:49:31.18ID:Vsyx8fP80
>>130
こう見ると山﨑も首太いな

199 それでも動く名無し :2022/11/06(日) 17:56:59.93ID:K0+2NYeXd
>>130
山崎の隣は誰?

142 それでも動く名無し :2022/11/06(日) 17:40:29.96ID:quBhak7nM
オスナファン感出たりする?

144 それでも動く名無し :2022/11/06(日) 17:41:10.20ID:NFKJFv96M
オスナまだ日本にいたのか

146 それでも動く名無し :2022/11/06(日) 17:41:52.95ID:NFKJFv96M
来年サンタナには30本期待するわ

149 それでも動く名無し :2022/11/06(日) 17:42:13.63ID:g368noof0
オスナマジで日本に溶け込む精神すごいわ
そら球団も3年契約するわ

151 それでも動く名無し :2022/11/06(日) 17:42:37.38ID:sYzIR9+F0
オスナのんびりしとるな
嫁とおるからすぐ帰る必要がないんかな

164 それでも動く名無し :2022/11/06(日) 17:45:00.46ID:Xd/8Dtlm0
オスナはサンタナのメンタルもケアしてくれ
サンタナ娘も日本で暮らせへんもんかな

181 それでも動く名無し :2022/11/06(日) 17:52:07.39ID:lbM/fs/ga
高津というか首脳陣は長岡の打撃を評価して使ってたんだよな
結果的には守備型みたいな成績になったけど

188 それでも動く名無し :2022/11/06(日) 17:53:29.47ID:Xd/8Dtlm0
>>181
初の一軍固定であれくらい打てれば十分役割全うしたやろ
特に打点

192 それでも動く名無し :2022/11/06(日) 17:54:54.93ID:Vsyx8fP80
塩見日本シリーズでのこと引きずってなきゃいいけどと思ってたけど最後ホームラン打ってて安心したわ
よかった