1 それでも動く名無し :2022/10/31(月) 12:55:17.68ID:LzGxIQG7pHLWN
日本海オセアンリーグ 福井が活動終了、千葉本拠地の新球団設立発表
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e8445fdcbd024ed510678951c691ea16881e6b7
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e8445fdcbd024ed510678951c691ea16881e6b7
2 それでも動く名無し :2022/10/31(月) 12:55:42.05ID:LzGxIQG7pHLWN
プロ野球独立リーグの日本海オセアンリーグ(NOL)を運営するNOLエンターテイメント(本社・横浜市)は31日、千葉県を本拠地にした新球団の設立と福井ネクサスエレファンツの活動終了を発表した。
新球団はNOLの所属球団として、2023年シーズンからの参入に向けて準備中。千葉県を本拠地とし、運営会社やチーム名などは今後決定する。
福井は、チームを運営する株式会社S・Sマネジメント福井から活動休止の申請があり、この日までにNOLオーナー会で申請を承認した。
新球団はNOLの所属球団として、2023年シーズンからの参入に向けて準備中。千葉県を本拠地とし、運営会社やチーム名などは今後決定する。
福井は、チームを運営する株式会社S・Sマネジメント福井から活動休止の申請があり、この日までにNOLオーナー会で申請を承認した。
3 それでも動く名無し :2022/10/31(月) 12:55:57.17ID:LzGxIQG7pHLWN
福井は2008年からBCリーグに加盟し、今年から新たにスタートしたNOLに加盟。今季は4チーム中3位だった。20日のドラフト会議では、中日5位で浜将乃介内野手(22)が指名された。
S・Sマネジメント福井はこの日、ホームページで活動休止の理由について、「球団を取り巻く環境は厳しい状況にあり、あらためて球団存続に関し検討いたしましたところ、将来的にも収益の確保、業績の改善が困難であると判断し、苦渋の決断ではございますが福井ネクサスエレファンツの運営から撤退することを決定いたしました」と説明した。
S・Sマネジメント福井はこの日、ホームページで活動休止の理由について、「球団を取り巻く環境は厳しい状況にあり、あらためて球団存続に関し検討いたしましたところ、将来的にも収益の確保、業績の改善が困難であると判断し、苦渋の決断ではございますが福井ネクサスエレファンツの運営から撤退することを決定いたしました」と説明した。
4 それでも動く名無し :2022/10/31(月) 12:55:59.76ID:BB+7Whw10HLWN
千葉だとオセアンの補充にならんけどええんかな
6 それでも動く名無し :2022/10/31(月) 12:57:02.83ID:PvRzK34l0HLWN
千葉のどこでやんねん
8 それでも動く名無し :2022/10/31(月) 12:57:14.58ID:NnFaWhCGpHLWN
日本海のリーグじゃなかったのか
12 それでも動く名無し :2022/10/31(月) 12:58:11.96ID:W9ZvdHR80HLWN
木更津あたりでええやろ
しょぼいけどアウトレットの近くに市営球場新しく作ってるし
しょぼいけどアウトレットの近くに市営球場新しく作ってるし
25 それでも動く名無し :2022/10/31(月) 12:59:56.93ID:fiRftOoKpHLWN
>>12
埼玉も独立は熊谷だし千葉も県南のクソ田舎になりそう
埼玉も独立は熊谷だし千葉も県南のクソ田舎になりそう
28 それでも動く名無し :2022/10/31(月) 13:00:41.74ID:PvRzK34l0HLWN
>>25
採算たつ可能性ないじゃん
採算たつ可能性ないじゃん
18 それでも動く名無し :2022/10/31(月) 12:58:59.31ID:3uXnYXPdrHLWN
福井って誰かがドラフト指名されてなかったか
20 それでも動く名無し :2022/10/31(月) 12:59:01.97ID:KtqqHqkdpHLWN
日本海オセアンリーグ
1滋賀
2富山
3福井→千葉へ
4石川
1滋賀
2富山
3福井→千葉へ
4石川
23 それでも動く名無し :2022/10/31(月) 12:59:24.38ID:BB+7Whw10HLWN
>>20
千葉はさすがにBCで加入やろ
千葉はさすがにBCで加入やろ
29 それでも動く名無し :2022/10/31(月) 13:00:47.08ID:3uXnYXPdrHLWN
>>20
新潟を引き抜くしかないな
新潟を引き抜くしかないな
22 それでも動く名無し :2022/10/31(月) 12:59:22.10ID:WrHW/YaP0HLWN
千葉の日本海要素ってどこや?
31 それでも動く名無し :2022/10/31(月) 13:01:18.63ID:VZDNK2UlaHLWN
>>22
日本(の)海やぞ
日本(の)海やぞ
27 それでも動く名無し :2022/10/31(月) 13:00:26.50ID:J4LisVTBdHLWN
あかん、ロッテの観客奪われるやん
30 それでも動く名無し :2022/10/31(月) 13:01:09.62ID:YXnEDinb0HLWN
内川行くかもな
33 それでも動く名無し :2022/10/31(月) 13:01:40.15ID:BB+7Whw10HLWN
確かになんで新潟が日本海に参加してないんやろな
35 それでも動く名無し :2022/10/31(月) 13:01:54.52ID:PvRzK34l0HLWN
公共の球場しかないのに話ついてんのかな
36 それでも動く名無し :2022/10/31(月) 13:02:00.87ID:EIBJ5apTdHLWN
独立は作って無くなっての繰り返しだからね