1 それでも動く名無し :2022/10/25(火) 02:18:00.06ID:wa/QSJto0
里崎「所得か贈与税で1億2千万円現金で払えますか?無理ですよね?」
袴田「はえーー、無理ですね」

ならワイらはこんな美味しい話あってもどうしようもないんか


    

4 それでも動く名無し :2022/10/25(火) 02:20:25.50ID:wa/QSJto0
金持ってないと得すらできんのか

5 それでも動く名無し :2022/10/25(火) 02:21:26.52ID:fc124p9e0
貰って速攻で売れば問題ないだろ

6 それでも動く名無し :2022/10/25(火) 02:21:45.62ID:ttHmmVny0
貰って売ればええやん

7 それでも動く名無し :2022/10/25(火) 02:23:12.51ID:aAI1HuaKp
ようわからんけど0円で買ったことにはできないの

12 それでも動く名無し :2022/10/25(火) 02:25:26.43ID:wa/QSJto0
>>7
できんのちゃうか?
プロ入ってからテレビ番組の商品やオールスターの賞金なども全て税金で4割持ってかれるって言ってたで

8 それでも動く名無し :2022/10/25(火) 02:23:13.65ID:wa/QSJto0
村上は1億2千万円持ってるからええけど育成から上がった選手がいきなり活躍したらどうなるんや
払えんやん

9 それでも動く名無し :2022/10/25(火) 02:24:49.46ID:FxHKXJNv0
>>8
球団が払うだろ

15 それでも動く名無し :2022/10/25(火) 02:26:41.75ID:goklRAjF0
>>8
別に車貰ったら乗らなきゃいけないわけちゃうし、普通に売って金にするよ

10 それでも動く名無し :2022/10/25(火) 02:24:50.28ID:MPbnplUH0
熊本で3億円の家建てたらどんな豪邸になるんやろか

29 それでも動く名無し :2022/10/25(火) 02:34:18.94ID:0lrQozEN0
>>10
熊本以外と地価高いねん

11 それでも動く名無し :2022/10/25(火) 02:24:52.19ID:+OkhGw1s0
分割できるやろ

14 それでも動く名無し :2022/10/25(火) 02:26:35.67ID:iynlTPV/0
固定資産税いくらかかるんやろ

16 それでも動く名無し :2022/10/25(火) 02:26:56.69ID:mMjKyqx30
売れば儲けは出るやん

20 それでも動く名無し :2022/10/25(火) 02:28:36.61ID:8oceNeSK0
法人からもらうのに贈与税は発生せんやろ、所得税と合算やろ
里崎は工業高校~Fラン大やからわからんか

35 それでも動く名無し :2022/10/25(火) 02:41:04.20ID:Sg/ilOJd0
>>20
確かに法人からもらう場合は贈与ではない気がしてきた

賞品だからな

22 それでも動く名無し :2022/10/25(火) 02:29:09.47ID:YUTZq8cY0
1億2000万払わなアカン場合って貰ってすぐ三億で売却した時だけやろ

24 それでも動く名無し :2022/10/25(火) 02:30:27.59ID:f5hmu7CAd
普通そんなもんが発生したら貰う方も迷惑やろ

26 それでも動く名無し :2022/10/25(火) 02:31:49.37ID:P+CZrS0X0
不動産所得税払った年は固定資産税を払わなくてよい
これ豆な

27 それでも動く名無し :2022/10/25(火) 02:32:52.41ID:KMMpzazB0
村上の家建てました!ってアピールが目的やろうしスポンサー側がなんとかしてくれるやろ(適当)

33 それでも動く名無し :2022/10/25(火) 02:37:31.73ID:VRkCN3Y10
考えたらオールスターかなんかで車とか貰っても税金かかるんやな