1 それでも動く名無し :2022/10/16(日) 10:56:16.92ID:6IWKFr0Rr
小川
サイスニード
高橋
石川
山下
小川
サイスニード


    

2 それでも動く名無し :2022/10/16(日) 10:56:33.86ID:6IWKFr0Rr
こんな先発で勝てるわけない

3 それでも動く名無し :2022/10/16(日) 10:56:49.93ID:6IWKFr0Rr
オリックス日本一だな

4 それでも動く名無し :2022/10/16(日) 10:57:19.51ID:VeR43pR60
オリの先発とヤクルト打線の戦いやな

6 それでも動く名無し :2022/10/16(日) 10:58:27.80ID:8WxFvB3N0
実際こんな先発で勝ってきたんやし

7 それでも動く名無し :2022/10/16(日) 10:58:52.97ID:90j6DBiCa
まさか小川がまたエースになるとはな
偽エースって響き好きやったのに

9 それでも動く名無し :2022/10/16(日) 11:00:02.97ID:Zib32DoL0
オリックスはどうせ打てないからセーフ

10 それでも動く名無し :2022/10/16(日) 11:00:08.82ID:BUc2PXUT0
万が一2勝出来たあとに
山下が日本シリーズで先発したら
オリックスファンに舐めプと誤解されそう

12 それでも動く名無し :2022/10/16(日) 11:00:14.60ID:/11Q+iSK0
これで交流戦優勝もしてるんだよなあ

14 それでも動く名無し :2022/10/16(日) 11:00:48.71ID:XLCq+Not0
去年も同じようなこと言われてたよな

17 それでも動く名無し :2022/10/16(日) 11:02:00.25ID:ulaaNDRY0
>>14
ヤクルトは下馬評低ければ低くなるほど強くなる逆張り球団やからな

15 それでも動く名無し :2022/10/16(日) 11:00:50.28ID:yAr1kX6Ca
CSファイナル前も言われてましたね…

18 それでも動く名無し :2022/10/16(日) 11:02:32.96ID:LpcglC0ma
ヤクルトが得意なのはむしろ終盤に相手の中継ぎを打つほうや

21 それでも動く名無し :2022/10/16(日) 11:04:37.75ID:nwde3nPG0
マジで山下使うのかな
まあ原よりはマシか

22 それでも動く名無し :2022/10/16(日) 11:05:07.71ID:I7gR7HnYa
これでよく勝ててたな

23 それでも動く名無し :2022/10/16(日) 11:05:15.10ID:F5/gQnpi0
実際去年寄り落ちてるからなぁ

26 それでも動く名無し :2022/10/16(日) 11:06:04.77ID:clcj2CzYp
小川神宮で2点台だろ?派手にやばいな

32 それでも動く名無し :2022/10/16(日) 11:07:29.07ID:/PVsL9WRa
そんなチームに最強投手陣で3連敗したチームがあるとか

37 それでも動く名無し :2022/10/16(日) 11:07:53.41ID:DZ7o/HzR0
石川は対パならジョーカーになる

38 それでも動く名無し :2022/10/16(日) 11:08:04.81ID:OJjjxwID0
2年連続2桁勝利無し、規定投球回なしでよく優勝できたな

41 それでも動く名無し :2022/10/16(日) 11:08:54.88ID:WygHzh2q0
てかオリックスええ加減ヤクルトに勝たんとな
近鉄もブルーウェーブも負けとるがな

46 それでも動く名無し :2022/10/16(日) 11:10:26.49ID:nwde3nPG0
去年もほぼ互角やったし
今年はオリの番な気がするわ

92 それでも動く名無し :2022/10/16(日) 11:24:50.20ID:1t7qJcSs0
>>46
去年って言うほど互角か?
終始ヤクルトペースなのをマクガフが調整してくれてただけやろ

94 それでも動く名無し :2022/10/16(日) 11:25:31.39ID:5v6OtdSJp
>>92
言うても全部僅差勝負やったし互角やったよ

55 それでも動く名無し :2022/10/16(日) 11:12:45.10ID:a01xJBVad
42才石川に蹂躙されるオリックス打線
あると思います。

57 それでも動く名無し :2022/10/16(日) 11:13:24.06ID:h6aaYrm30
>>55
去年そうじゃなかった?

60 それでも動く名無し :2022/10/16(日) 11:14:16.40ID:F5/gQnpi0
>>55
ホークスも蹂躙されてるし…

58 それでも動く名無し :2022/10/16(日) 11:13:37.34ID:XLCq+Not0
去年の石川ストレート主体でオリックス抑えてたのすげーよな

59 それでも動く名無し :2022/10/16(日) 11:14:11.62ID:ARglOvT30
日リシの舞台で小澤4イニング市川2イニングみたいなおふざけが発生する可能性もあるんやぞ

65 それでも動く名無し :2022/10/16(日) 11:15:06.86ID:F5/gQnpi0
小澤は6回2失点マンに戻っていてほしい

67 それでも動く名無し :2022/10/16(日) 11:15:52.00ID:dx1nDE7L0
でもヤクルトには1安打で5点取れる打線があるから

79 それでも動く名無し :2022/10/16(日) 11:20:58.08ID:CnjpD44/0
宮城田嶋山崎福あたりは打たれそう

82 それでも動く名無し :2022/10/16(日) 11:21:47.12
オリックス打線がヤクルト投手陣打てる訳ないからなぁ

83 それでも動く名無し :2022/10/16(日) 11:22:19.84ID:LRIUFIXt0
いうてオリックスはしょぼい言われる先発を打てないチームやしなあ

87 それでも動く名無し :2022/10/16(日) 11:23:28.37ID:RyqRign20
>>83
京セラでなら石川山下でもそれなりに抑えられるんちゃうか

88 それでも動く名無し :2022/10/16(日) 11:23:32.94ID:h6aaYrm30
ラオウが調子上向きなってきたからオリ打線でも点とれそうやけど

89 それでも動く名無し :2022/10/16(日) 11:24:10.21ID:GOYeYhOpd
去年は吉田が本調子で無かったのにからな

95 それでも動く名無し :2022/10/16(日) 11:25:39.58ID:dQRnvMXla
去年もっとピッチャーおらんかったか?

100 それでも動く名無し :2022/10/16(日) 11:26:51.84ID:h6aaYrm30
>>95
奥川と高橋で勝てるかってとこやった
今年はしっかり計算できんわ

99 それでも動く名無し :2022/10/16(日) 11:26:50.68ID:tkNk9T/xd
ヤクルトは京セラ慣れてるけどオリックスは神宮不慣れやからそこは有利やな