1 それでも動く名無し :2022/09/23(金) 00:07:26.47ID:qcmukFj8p
94年 7位
95年 3位
96年 2位
97年 3位
98年 3位
99年 4位
00年 4位

これ地味に凄くないか?


    

2 それでも動く名無し :2022/09/23(金) 00:09:25.55ID:kOeB+Rk+0
その頃の上位って誰や
秋山とか?

4 それでも動く名無し :2022/09/23(金) 00:10:16.50ID:wauRy5FSp
イチローは三塁打とかも多いからな

6 それでも動く名無し :2022/09/23(金) 00:11:08.38ID:BzgbEtVl0
日本じゃ常にops.900超えてた強打者だったからな

7 それでも動く名無し :2022/09/23(金) 00:11:10.89ID:DJPxxAW9M
00年ってops.999やろ?
上に誰おるんや

14 それでも動く名無し :2022/09/23(金) 00:15:18.01ID:3IXpxJKgp
>>7
オバンドーやね

9 それでも動く名無し :2022/09/23(金) 00:12:07.69ID:V2SAx3ohM
7年連続首位打者やっけ

12 それでも動く名無し :2022/09/23(金) 00:13:54.76ID:FJXyDZI00
1995年はOPS1位だぞ

1994 石井浩郎
1995 イチロー
1996 トロイ・ニール
1997 小久保裕紀
1998 フィル・クラーク
1999 タフィー・ローズ
2000 シャーマン・オバンドー

15 それでも動く名無し :2022/09/23(金) 00:15:27.26ID:YMBKq2er0
>>12
外人だらけでこの頃からいかにメジャーと差があるかだなぁ

21 それでも動く名無し :2022/09/23(金) 00:18:49.70ID:pNzEARR50
>>15
その理屈だと差は縮まってることにならんか

19 それでも動く名無し :2022/09/23(金) 00:17:34.93ID:1tOomtT80
守備と肩と走塁のいい吉田

23 それでも動く名無し :2022/09/23(金) 00:19:11.01ID:ihVbAKZc0
1994 リーグ2位
1995 リーグ1位
1996 リーグ2位

26 それでも動く名無し :2022/09/23(金) 00:19:24.86ID:fT5Uj7nC0
昔のとくにパの外人はなあ・・・・
いやまあ日本人もあるやろけども

29 それでも動く名無し :2022/09/23(金) 00:21:56.23ID:pNP+XCnY0
1990年代後半のタイトル予想てイチロー首位打者は確定として本塁打とか誰になるかみたいな感じだったよな

39 それでも動く名無し :2022/09/23(金) 00:25:13.85ID:lWe1VWlF0
>>29
首位打者に関してはイチローが圧倒的過ぎてワンチャンすらなかったし
本塁打王打点王の予想は外人か小久保ってところだったな

31 それでも動く名無し :2022/09/23(金) 00:22:53.31ID:ihVbAKZc0
日本人限定だと
リーグ1位 5回

36 それでも動く名無し :2022/09/23(金) 00:23:58.84ID:fkZ78+fY0
オリックス時代のイチローから最高出塁率のタイトルを奪った男

97 鈴木健.431 ドネルス.423 イチロー.414
98 片岡.435 イチロー.414

40 それでも動く名無し :2022/09/23(金) 00:26:38.72ID:lWe1VWlF0
>>36
片岡篤史は現代ならもっと評価されただろうな
出塁の鬼でクラッチヒッター

41 それでも動く名無し :2022/09/23(金) 00:27:15.16ID:wKNk2Xm90
出来てすぐの最多安打とかいうただのイチロー賞

43 それでも動く名無し :2022/09/23(金) 00:28:00.67ID:1eA65Vlna
イチローって日本の頃からすごいんやな
メジャー行ってからのイメージ強すぎてもうちょい打率だけの選手だと思ってた

60 それでも動く名無し :2022/09/23(金) 00:36:37.00ID:NsLqxl5H0
四番うってたよな