
1 それでも動く名無し :2022/07/04(月) 13:19:57
こんな圧倒的だったら優勝間違いなしやん
全くドキドキせんしワイならつまらんと思うわ
全くドキドキせんしワイならつまらんと思うわ
2 それでも動く名無し :2022/07/04(月) 13:20:23
面白くてすまんな
5 それでも動く名無し :2022/07/04(月) 13:21:09
楽しいに決まっとるやん
ビハインドでも逆転できるワクワクが毎試合あるし
ビハインドでも逆転できるワクワクが毎試合あるし
8 それでも動く名無し :2022/07/04(月) 13:21:25
楽しいけど
昨日も、小澤初勝利に丸山の初ホームラン見られたし
キブレハンが見たいなぁ
昨日も、小澤初勝利に丸山の初ホームラン見られたし
キブレハンが見たいなぁ
10 それでも動く名無し :2022/07/04(月) 13:22:11
毎年強いわけやないし贔屓なら普通に嬉しいやろ
11 それでも動く名無し :2022/07/04(月) 13:22:49
どこでカード勝ち越し止まるかな?
13 それでも動く名無し :2022/07/04(月) 13:23:15
めっちゃ楽しい
14 それでも動く名無し :2022/07/04(月) 13:23:54
連敗が3回しかないんだし面白いに決まってるわ
15 それでも動く名無し :2022/07/04(月) 13:24:32
ちょっと前までは普通に弱かったんやから勝ってる今はめちゃくちゃ楽しいに決まっとるやろ
20 それでも動く名無し :2022/07/04(月) 13:26:16
ある程度点差ついたらいろんな選手試してくれるし楽しいで
21 それでも動く名無し :2022/07/04(月) 13:26:27
そら観る試合の2/3が勝ち試合なんやから楽しいやろ
24 それでも動く名無し :2022/07/04(月) 13:27:21
楽しいし残り全勝で優勝してほしい
26 それでも動く名無し :2022/07/04(月) 13:28:13
5年前はつまらなかったぞ
28 それでも動く名無し :2022/07/04(月) 13:29:11
>>26
あれも楽しめ
あれも楽しめ
31 それでも動く名無し :2022/07/04(月) 13:30:06
中日の方が楽しいよな
負けるのが当たり前だから勝った時のカタルシスやばい
それに比べてヤクルトは勝つのが当たり前になってるから負けた時のストレスやばそう
負けるのが当たり前だから勝った時のカタルシスやばい
それに比べてヤクルトは勝つのが当たり前になってるから負けた時のストレスやばそう
35 それでも動く名無し :2022/07/04(月) 13:31:20
>>31
それ横浜じゃん
それ横浜じゃん
32 それでも動く名無し :2022/07/04(月) 13:30:46
独走1年目とか楽しいに決まってる
33 それでも動く名無し :2022/07/04(月) 13:30:49
ヤクルトやぞ?
安心なんてできるわけねえわ
安心なんてできるわけねえわ
34 それでも動く名無し :2022/07/04(月) 13:31:05
長岡とか村上あたりの若手でポジる方にシフトチェンジしてるだろ
37 それでも動く名無し :2022/07/04(月) 13:32:17
もしワイがファンやったらクッソ楽しいと思うわこんなん
ペナント全体としてみたらおもんないかもしれんけど
若手は生えてくるし、ビハインドからまくるゲームも多いし、4番が暴れとるし
ペナント全体としてみたらおもんないかもしれんけど
若手は生えてくるし、ビハインドからまくるゲームも多いし、4番が暴れとるし
38 それでも動く名無し :2022/07/04(月) 13:32:24
最弱時代と最強時代がこんな早く切り替わる球団無いやろ
41 それでも動く名無し :2022/07/04(月) 13:33:07
なんなら去年より楽しいぞ
42 それでも動く名無し :2022/07/04(月) 13:33:55
セリーグの和を乱すなよ
44 それでも動く名無し :2022/07/04(月) 13:35:32
一気にここまで強くなった最大の理由は何なん?
47 それでも動く名無し :2022/07/04(月) 13:36:56
>>44
打てるようになったから
オスナとサンタナの加入と塩見の台頭
打てるようになったから
オスナとサンタナの加入と塩見の台頭
48 それでも動く名無し :2022/07/04(月) 13:37:05
>>44
高津
高津
45 それでも動く名無し :2022/07/04(月) 13:36:23
普通に1試合単位で見たら接戦が多いから楽しいに決まっとるやん
毎試合10-0とかやったらそらつまらんやろけど
毎試合10-0とかやったらそらつまらんやろけど
46 それでも動く名無し :2022/07/04(月) 13:36:44
今年と2017年で大勝でも大敗でも「若手見るの楽しいわ~」ってとこに行き着くんやなって事が分かった
52 それでも動く名無し :2022/07/04(月) 13:37:38
長岡内山濱田が楽しすぎる
53 それでも動く名無し :2022/07/04(月) 13:39:07
やっぱ改めて優勝してなんぼだと思わされたな
2位3位多くても意味ないわ
2位3位多くても意味ないわ
67 それでも動く名無し :2022/07/04(月) 13:48:42
金満でもないのによくこんな圧倒できるな
72 それでも動く名無し :2022/07/04(月) 13:52:05
そら楽しいよ
2017年とかなんのために球場行ってんだかわけわからんかった
売り子に愚痴りながらビール飲むためだけに行ってた感あるわ
2017年とかなんのために球場行ってんだかわけわからんかった
売り子に愚痴りながらビール飲むためだけに行ってた感あるわ
73 それでも動く名無し :2022/07/04(月) 13:55:50
若手が伸びてオッサンが元気で中堅の山田がいるんやから楽しいやろ
87 それでも動く名無し :2022/07/04(月) 14:05:36
奥川復帰してくれたらもっと楽しくなるわ
90 それでも動く名無し :2022/07/04(月) 14:11:00
ヤクルトファンは楽しいだろうよ
つまんねえのは独走されてる5球団のファンじゃないの
つまんねえのは独走されてる5球団のファンじゃないの
91 それでも動く名無し :2022/07/04(月) 14:11:18
スポナビ見ててもあ~今日はあかんかてなっても暫くしてみたら追いついとるやんけ!てのがいっぱいあるし
96 それでも動く名無し :2022/07/04(月) 14:13:25
毎日楽しいわ
これだけ勝ってるとたまに負けても穏やかでいられるし
これだけ勝ってるとたまに負けても穏やかでいられるし
98 それでも動く名無し :2022/07/04(月) 14:14:21
最初から強かったら全然面白くないやろうが
弱いチームがようやく強くなったんやからそら楽しいやろ
弱いチームがようやく強くなったんやからそら楽しいやろ