
1: 名無しさん@おーぷん 22/05/04(水) 07:03:48
カーブの使い手ってなかなか思い浮かばないよな
桑田真澄や工藤公康とか?
桑田真澄や工藤公康とか?
2: 名無しさん@おーぷん 22/05/04(水) 07:04:07
かねやん
3: 名無しさん@おーぷん 22/05/04(水) 07:04:13
工藤やろ
6: 名無しさん@おーぷん 22/05/04(水) 07:05:07
江川かなぁ
7: 名無しさん@おーぷん 22/05/04(水) 07:05:14
今中やろ
8: 名無しさん@おーぷん 22/05/04(水) 07:05:25
今やったら岸
10: 名無しさん@おーぷん 22/05/04(水) 07:08:51
ブランドン・ディクソンのナックルカーブすごかったよな
細分化するとキリないが
細分化するとキリないが
11: 名無しさん@おーぷん 22/05/04(水) 07:09:19
シュートは西本聖
12: 名無しさん@おーぷん 22/05/04(水) 07:09:29
星野
13: 名無しさん@おーぷん 22/05/04(水) 07:09:35
今中、星野はあくまでスローカーブって認識
14: 名無しさん@おーぷん 22/05/04(水) 07:10:05
>>13
星野はあれが普通のカーブなんやぞ
星野はあれが普通のカーブなんやぞ
16: 名無しさん@おーぷん 22/05/04(水) 07:10:42
>>14
知ってるけど見てる方にそう思えというのは流石にな
知ってるけど見てる方にそう思えというのは流石にな
15: 名無しさん@おーぷん 22/05/04(水) 07:10:41
カーブは桑田でええやろ
17: 名無しさん@おーぷん 22/05/04(水) 07:12:50
ストレート佐々木郎希
フォーク佐々木郎希
カーブ佐々木郎希
スライダー佐々木郎希
カット山本由伸
チェンジ森下
ツーシーム青柳
フォーク佐々木郎希
カーブ佐々木郎希
スライダー佐々木郎希
カット山本由伸
チェンジ森下
ツーシーム青柳
21: 名無しさん@おーぷん 22/05/04(水) 07:14:03
>>17
こういう奴増えたよな最近
こういう奴増えたよな最近
23: 名無しさん@おーぷん 22/05/04(水) 07:14:54
>>21
実際被打率だけ見て考えたら佐々木の投げる球が最強になってまうからな
実際被打率だけ見て考えたら佐々木の投げる球が最強になってまうからな
25: 名無しさん@おーぷん 22/05/04(水) 07:15:26
>>23
球種別に見ても圧倒的
球種別に見ても圧倒的
18: 名無しさん@おーぷん 22/05/04(水) 07:13:22
カットボールは川上憲伸やろ
22: 名無しさん@おーぷん 22/05/04(水) 07:14:41
パームは浅尾よな?
24: 名無しさん@おーぷん 22/05/04(水) 07:15:20
>>22
浅尾投げてたなぁ
個人的な初見ってイメージでは帆足の印象強いわ
浅尾投げてたなぁ
個人的な初見ってイメージでは帆足の印象強いわ
26: 名無しさん@おーぷん 22/05/04(水) 07:16:05
スライダー:ダルビッシュ
フォーク:田中将大
カーブ:?
シンカー:摂津
シュート:黒田
フォーク:田中将大
カーブ:?
シンカー:摂津
シュート:黒田
35: 名無しさん@おーぷん 22/05/04(水) 07:18:50
>>26
その世代だと岸かな
あとは武田、石川柊?
その世代だと岸かな
あとは武田、石川柊?
37: 名無しさん@おーぷん 22/05/04(水) 07:19:18
>>35
おったなあ武田
五十嵐亮太と同時期に活躍してたな
おったなあ武田
五十嵐亮太と同時期に活躍してたな
27: 名無しさん@おーぷん 22/05/04(水) 07:16:59
ストレートは江夏か球児か金やんか朗希の4人で悩むな
31: 名無しさん@おーぷん 22/05/04(水) 07:18:03
>>27
江川は?
江川は?
34: 名無しさん@おーぷん 22/05/04(水) 07:18:32
>>31
忘れてたわ。江川もストレート良いな
忘れてたわ。江川もストレート良いな
29: 名無しさん@おーぷん 22/05/04(水) 07:17:50
古いやろw
36: 名無しさん@おーぷん 22/05/04(水) 07:19:17
江川はあれで全盛期過ぎた壊れかけだったのが凄い
40: 名無しさん@おーぷん 22/05/04(水) 07:19:52
石川のパワーカーブってなんやねん
41: 名無しさん@おーぷん 22/05/04(水) 07:19:54
藤川球児は?ストレート
43: 名無しさん@おーぷん 22/05/04(水) 07:20:28
>>41
ストレートはワイもきうじでええと思う
ストレートはワイもきうじでええと思う
42: 名無しさん@おーぷん 22/05/04(水) 07:20:13
伊藤智のあれは本当にスライダーなんやろか
44: 名無しさん@おーぷん 22/05/04(水) 07:20:31
よく曲がるカットボールって感じやな
45: 名無しさん@おーぷん 22/05/04(水) 07:21:32
さすがにカミソリシュートはもうでてこないか
46: 名無しさん@おーぷん 22/05/04(水) 07:22:30
最近のとにかく佐々木上げ歴代投手下げする奴らのせいで佐々木嫌いになる奴いそうで悲しい
まだシーズン終わってないからそんなにはしゃぐな
まだシーズン終わってないからそんなにはしゃぐな
47: 名無しさん@おーぷん 22/05/04(水) 07:23:13
最近フォーク少ないもんな
スプリット増えたし
スプリット増えたし
48: 名無しさん@おーぷん 22/05/04(水) 07:24:01
>>47
平均球速が上がってきてるから通常のフォークでは原理的に対応できないんやろな
あと手壊す
平均球速が上がってきてるから通常のフォークでは原理的に対応できないんやろな
あと手壊す
49: 名無しさん@おーぷん 22/05/04(水) 07:24:18
ストレートなら日本人ちゃうけど、NPB縛りならサファテを推したい
55: 名無しさん@おーぷん 22/05/04(水) 07:25:12
>>49
サファテもええな
サファテもええな
59: 名無しさん@おーぷん 22/05/04(水) 07:25:25
>>49
おっいいゾ
速いし威力すごかったよな
おっいいゾ
速いし威力すごかったよな
63: 名無しさん@おーぷん 22/05/04(水) 07:26:28
>>59
ほぼストレートだけでばったばった薙ぎ倒して54S防御率1.09はヤバいよな
ほぼストレートだけでばったばった薙ぎ倒して54S防御率1.09はヤバいよな
51: 名無しさん@おーぷん 22/05/04(水) 07:24:25
フォークもスプリットって言ってるもん最近
54: 名無しさん@おーぷん 22/05/04(水) 07:25:09
大谷も日本にいるときはフォークって言われてたな
57: 名無しさん@おーぷん 22/05/04(水) 07:25:16
基本メジャーも落ちる球はスプリットっていうよな
わざわざフォークいわれてたのは大魔神くらいとか
わざわざフォークいわれてたのは大魔神くらいとか
62: 名無しさん@おーぷん 22/05/04(水) 07:26:22
ジェフのスライダー
なお左投手のスライダーは分かりにくい
なお左投手のスライダーは分かりにくい
96: 名無しさん@おーぷん 22/05/04(水) 07:37:03
岩瀬仁紀のスライダーも凄かったなぁ
コメントする