1 それでも動く名無し :2022/04/14(木) 23:46:14
平均球速の伸びがMLBに比べても異常なので打者が置いてきぼりになってる説が濃厚
村上や岡本など一部のバッターしかついていけない時代に
(出典 i.imgur.com)
2 それでも動く名無し :2022/04/14(木) 23:46:34
参考
https://twitter.com/yakyumaru1/status/1514596933469609988?s=21&t=HPLWWuJmSKabIew53WsWgQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
3 それでも動く名無し :2022/04/14(木) 23:47:24
KBOも結構伸びてるんやな
あんま人気ないって聞いてたけどレベルは上がっとるんや
4 それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします :2022/04/14(木) 23:47:41
にしたってパは打低すぎんか?
6 それでも動く名無し :2022/04/14(木) 23:48:41
>>4
佐藤、岡本、村上など当たりの若手打者がおらず
一昔前の浅村や柳田がレベル上昇についていけてないオワコンだからな
13 それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします :2022/04/14(木) 23:52:04
>>6
セリーグピッチャーのレベルが低いともとれるぞ
5 それでも動く名無し :2022/04/14(木) 23:48:28
ガンいじるだけで球速は伸びるからなw
7 それでも動く名無し :2022/04/14(木) 23:48:56
去年と変わらんやん
10 それでも動く名無し :2022/04/14(木) 23:50:11
村上って速い球に弱いんちゃうの
11 それでも動く名無し :2022/04/14(木) 23:51:01
150で当たり前の時代だもんなあ
14 それでも動く名無し :2022/04/14(木) 23:52:09
村上って速球弱いやん
18 それでも動く名無し :2022/04/14(木) 23:53:58
つうかストレートが速いとか当たり前で、今はカットボールとフォークが早すぎるんだわ
データ見ると村上や佐藤はかなりカットボール指標が高いが浅村らは終わってる
20 それでも動く名無し :2022/04/14(木) 23:54:28
これは正しい考察やな
22 それでも動く名無し :2022/04/14(木) 23:54:51
投手有利にってのは合ってるような感はあるな
レベルや無くてデータやとワイは思うけど
23 それでも動く名無し :2022/04/14(木) 23:54:53
コロナ騒動でまた落ちそう
学生の時にしっかり練習できないから
24 それでも動く名無し :2022/04/14(木) 23:55:01
去年のシーズン終わってからの1年足らずで急激に上昇する投手のレベルって何やねん