1 それでも動く名無し :2022/04/12(火) 08:11:33

どうなんやこれ



    

2 それでも動く名無し :2022/04/12(火) 08:12:10

ついに衰えたか
今までようやってたわ


4 それでも動く名無し :2022/04/12(火) 08:12:33

言うほど不動か?


5 それでも動く名無し :2022/04/12(火) 08:13:00

ヤクルトの層が薄いだけだろ


8 それでも動く名無し :2022/04/12(火) 08:13:48

去年の優勝貢献しただけでも凄い
ただもう引退だな


9 それでも動く名無し :2022/04/12(火) 08:14:02

広島クリニックにお任せください
左の単打タイプには自信あります


48 それでも動く名無し :2022/04/12(火) 08:42:23

>>9
去年も広島戦で荒稼ぎしてたしな


11 それでも動く名無し :2022/04/12(火) 08:15:11

ようやっとる


12 それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします :2022/04/12(火) 08:15:54

横浜戦でサヨナラタイムリーかと思われた会心の当たりがセンターフライだったのを見て「あ、これ完全に衰えたな……」って認識したわ


13 それでも動く名無し :2022/04/12(火) 08:16:04

NPB単独2000安打は無理そうか


14 それでも動く名無し :2022/04/12(火) 08:16:46

打球の勢いがもうアカンわ


17 それでも動く名無し :2022/04/12(火) 08:18:51

2ゴロの青木
遊ゴロのオスナ


21 それでも動く名無し :2022/04/12(火) 08:19:35

進塁打増えて昔ほどゲッツー量産マシンではなくなったイメージがある


23 それでも動く名無し :2022/04/12(火) 08:20:58

代打青木
代打内川
代打川端
代打坂口

くっそ豪華


25 それでも動く名無し :2022/04/12(火) 08:21:47

去年もこんな感じで我慢してたくらいの層やしな


26 それでも動く名無し :2022/04/12(火) 08:22:42

イチローも40の時はかなり衰えてたっけ


44 それでも動く名無し :2022/04/12(火) 08:33:01

>>26
37か8から3割打てなくなってそれからはずっと下降線だった気がする


59 それでも動く名無し :2022/04/12(火) 08:53:58

>>26
42歳で.290打ってるで


28 それでも動く名無し :2022/04/12(火) 08:25:02

青木はBABIP.200で四球>三振やからあげてくると思うで
本当にヤバイのはオスナ


30 それでも動く名無し :2022/04/12(火) 08:26:18

40ならまあ


32 それでも動く名無し :2022/04/12(火) 08:26:35

言うて内容はわるくないやろ
いい打球が真正面とか多いわ


37 それでも動く名無し :2022/04/12(火) 08:28:11

1シーズンは待つやろ
戦力になるのとならんのじゃ大違いやし


38 それでも動く名無し :2022/04/12(火) 08:28:21

アンチ乙
48歳で引退するまで現役だから


56 それでも動く名無し :2022/04/12(火) 08:52:14

48歳まで続けろ


57 それでも動く名無し :2022/04/12(火) 08:52:51

濱田ってヤクルトファンにやたら期待されてるけど現状の実力万波と変わらんやろ


58 それでも動く名無し :2022/04/12(火) 08:53:22

流石に限界やろと思う部分はあるけど巻き返す可能性もまだ捨てきれない


60 それでも動く名無し :2022/04/12(火) 08:55:20

イチローもそうやけど加齢で適正バビが下がってるんやと思う


62 それでも動く名無し :2022/04/12(火) 08:57:34

今年はレフトファーストに大穴があるのでヤクルトの浮上はないと思うわ


64 それでも動く名無し :2022/04/12(火) 08:58:58

阪神なら糸原並に叩かれる成績だな