1: それでも動く名無し 2022/04/09(土) 23:41:13.98
セ・リーグ平均観客動員数2万6476人(直近30年でワースト)
パ・リーグ平均観客動員数1万9902人(直近30年でワースト)
客が戻ってこない
パ・リーグ平均観客動員数1万9902人(直近30年でワースト)
客が戻ってこない
2: それでも動く名無し 2022/04/09(土) 23:41:36.77
コロナで観客制限してた直近2年は除く
4: それでも動く名無し 2022/04/09(土) 23:42:07.21
スターはみんなMLBに行くし
6: それでも動く名無し 2022/04/09(土) 23:42:29.86
巨人戦ですらガラガラという事実
9: それでも動く名無し 2022/04/09(土) 23:43:20.69
なんでスポーツ見に行ってるはずなのに酒飲むの?
10: それでも動く名無し 2022/04/09(土) 23:43:37.15
死ぬほど負けてる阪神が一番観客動員多いの草
14: それでも動く名無し 2022/04/09(土) 23:44:15.68
>>10
ある意味一番勝ちに飢えてるのが阪神ファンか
ある意味一番勝ちに飢えてるのが阪神ファンか
142: それでも動く名無し 2022/04/10(日) 00:07:24.58
>>10
調教済みだからな
調教済みだからな
17: それでも動く名無し 2022/04/09(土) 23:44:57.75
チケット値上がりしたんやっけ?
19: それでも動く名無し 2022/04/09(土) 23:45:45.26
>>17
別に2019と2022でそこまで変わらんやろ
別に2019と2022でそこまで変わらんやろ
18: それでも動く名無し 2022/04/09(土) 23:45:20.31
ガチで西武あたり消滅するんちゃうか
20: それでも動く名無し 2022/04/09(土) 23:46:30.40
コロナもあるけどライフラインが一律値上げになってるのが1番客入りに影響を及ぼしてるやろな
21: それでも動く名無し 2022/04/09(土) 23:46:40.97
巨人×ヤク 東京ドーム 2万4136人
あんま話題になってないけどこれやばい
あんま話題になってないけどこれやばい
26: それでも動く名無し 2022/04/09(土) 23:47:28.58
>>21
巨人戦で2万5000人割る異常事態
巨人戦で2万5000人割る異常事態
22: それでも動く名無し 2022/04/09(土) 23:46:41.54
応援団がおらん間は行かんわ
25: それでも動く名無し 2022/04/09(土) 23:47:00.77
リーグ優勝ってしても観客動員大して増えないしする意味ある?
ただ選手の年俸上がるだけやん
ただ選手の年俸上がるだけやん
27: それでも動く名無し 2022/04/09(土) 23:47:32.25
コロナ終わってないからだろ
30: それでも動く名無し 2022/04/09(土) 23:48:24.10
>>27
マンボウない
観客動員制限ない
もう戻ってくるタイミングないぞ
マンボウない
観客動員制限ない
もう戻ってくるタイミングないぞ
29: それでも動く名無し 2022/04/09(土) 23:48:06.00
ZOZOマリンの内野指定15000円やぞ
誰がこの値段で見に行くねん
誰がこの値段で見に行くねん
33: それでも動く名無し 2022/04/09(土) 23:48:50.18
>>29
毎試合そうならあれやが特定日だけやん
毎試合そうならあれやが特定日だけやん
31: それでも動く名無し 2022/04/09(土) 23:48:35.03
コロナの都会でこんだけ入ってる東京ドームと甲子園が頭おかしいだけやろ
普通にコロナなんだから客は減るし遠征もできんわ
普通にコロナなんだから客は減るし遠征もできんわ
34: それでも動く名無し 2022/04/09(土) 23:49:36.37
>>31
甲子園はまあまあ入ってるけど東京ドームはガラガラやぞ
甲子園はまあまあ入ってるけど東京ドームはガラガラやぞ
32: それでも動く名無し 2022/04/09(土) 23:48:45.50
これ横浜が優勝争い出来たら観客動員で巨人抜けるかもしれんな
41: それでも動く名無し 2022/04/09(土) 23:50:56.66
ステイホームが染み付いてもたからな
42: それでも動く名無し 2022/04/09(土) 23:50:57.77
テレビ視聴率→右肩下がり
観客動員→戻ってこない
どうすんねんこれ
観客動員→戻ってこない
どうすんねんこれ
45: それでも動く名無し 2022/04/09(土) 23:51:30.31
声出して応援できんのやろ?そら行かんわな
53: それでも動く名無し 2022/04/09(土) 23:53:06.85
>>45
これは大きいよな
鳴り物も無くて今までのプロ野球よりつまんなく感じてる層はいそう
これは大きいよな
鳴り物も無くて今までのプロ野球よりつまんなく感じてる層はいそう
208: それでも動く名無し 2022/04/10(日) 00:19:04.37
>>45
ほんとゴルフじゃないんだから黙って見るのつまらんわ
ほんとゴルフじゃないんだから黙って見るのつまらんわ
49: それでも動く名無し 2022/04/09(土) 23:52:40.48
ガチで危機感もたな10年で2球団は消滅する正念場やろ
55: それでも動く名無し 2022/04/09(土) 23:53:30.46
>>49
一時期16球団拡張とか景気いい話が来てたのが夢のようだわ
一時期16球団拡張とか景気いい話が来てたのが夢のようだわ
57: それでも動く名無し 2022/04/09(土) 23:54:27.13
>>49
そうやな今年は球場行くわ
そうやな今年は球場行くわ
50: それでも動く名無し 2022/04/09(土) 23:52:46.62
声出して応援できないのに球場行く意味ないし
51: それでも動く名無し 2022/04/09(土) 23:52:57.37
野球は現地だと球が小さいから何が起こってるのかあんまり分からんし
テレビで見た方が全然面白い
甲子園はアルプスで見ると応援が楽しいけど
テレビで見た方が全然面白い
甲子園はアルプスで見ると応援が楽しいけど
60: それでも動く名無し 2022/04/09(土) 23:55:17.31
値上げラッシュやし
貯蓄せな
貯蓄せな
64: それでも動く名無し 2022/04/09(土) 23:55:36.84
TVでええわ
65: それでも動く名無し 2022/04/09(土) 23:55:48.78
マスクしなくていいなら行く
73: それでも動く名無し 2022/04/09(土) 23:56:51.98
普通に行く気しねえわ
周りで騒がれたら感染するかもしれんし最悪
周りで騒がれたら感染するかもしれんし最悪
100: それでも動く名無し 2022/04/10(日) 00:00:36.12
応援歌歌えないのに外野いる奴らはなんやねん
108: それでも動く名無し 2022/04/10(日) 00:02:16.86
今のプロ野球は観客動員一点集中のビジネスモデルなんやからここが終わったら待ってるのは死や
110: それでも動く名無し 2022/04/10(日) 00:02:45.65
メジャーは景気ええけどNPBはどんどん年俸格差広がりそうに
111: それでも動く名無し 2022/04/10(日) 00:02:48.13
声出し応援の連帯感が欲しくてスタジアムに行ってんやろ
113: それでも動く名無し 2022/04/10(日) 00:02:57.10
今日甲子園3万8000人やったみたいやぞ
117: それでも動く名無し 2022/04/10(日) 00:03:47.20
>>113
阪神戦だけやわ入ってるの
阪神戦だけやわ入ってるの
114: それでも動く名無し 2022/04/10(日) 00:03:28.22
投手戦やめろ
全員打たれろつまらんわ
全員打たれろつまらんわ
116: それでも動く名無し 2022/04/10(日) 00:03:42.62
神宮のダイナミックプライシングもひどい
値段表示、ポチるまで表示されないのはメチャクチャだよ
どの席がいくらなのか全くわからん
値段表示、ポチるまで表示されないのはメチャクチャだよ
どの席がいくらなのか全くわからん
121: それでも動く名無し 2022/04/10(日) 00:04:04.16
セ5球団とソフトバンクは普通に入ってるから余裕やん
125: それでも動く名無し 2022/04/10(日) 00:04:44.30
足運ばないことに一貫性ついたからな
131: それでも動く名無し 2022/04/10(日) 00:05:30.39
一回離れちゃったからいいやってなってるやつ多そう