2 風吹けば名無し :2022/03/08(火) 12:12:42.59

中日さぁ


4 風吹けば名無し :2022/03/08(火) 12:13:00.84

また育てられなかったんか


5 風吹けば名無し :2022/03/08(火) 12:13:29.92

この登録って意味あるの
別に外野手登録でも、内野手で出場できるんやろ?
教えて有識者


11 風吹けば名無し :2022/03/08(火) 12:14:10.52

>>5
できるで
鈴木大地だって内野手登録で外野やるしな


6 風吹けば名無し :2022/03/08(火) 12:13:32.59

何で分ける必要あるんやろな
野手じゃあかんのか


7 風吹けば名無し :2022/03/08(火) 12:13:32.99

高卒4球団競合外野手とかショートよりよっぽどハードル高いやろ


8 風吹けば名無し :2022/03/08(火) 12:13:47.97

打率もなくてホームランうてない外野とかいらんやろ


12 風吹けば名無し :2022/03/08(火) 12:14:25.43

中日ドラフトで外野めっちゃ補強してたのに更に競争?厚くするのか


13 風吹けば名無し :2022/03/08(火) 12:14:34.61

目指せ英智やね


14 風吹けば名無し :2022/03/08(火) 12:14:47.74

根尾って守備うまいの?


17 風吹けば名無し :2022/03/08(火) 12:15:19.76

>>14
外野はまあまあ上手い
ショートは無理


20 風吹けば名無し :2022/03/08(火) 12:15:29.37

竜の未来は担えなそう


21 風吹けば名無し :2022/03/08(火) 12:15:37.26

これ外野だと尚更キツいやろ
打てない外野とか無価値やし
二遊間なら許されてた打力なのに


34 風吹けば名無し :2022/03/08(火) 12:17:37.24

>>21
中日は外野なら打てなくてもセーフやろ
何故か京田が文句言われるし


23 風吹けば名無し :2022/03/08(火) 12:16:09.76

来年は投手やろなあ


24 風吹けば名無し :2022/03/08(火) 12:16:16.31

敗戦処理と全ポジションこなせる守備固めとか目指したほうが使い道あるやろ


25 風吹けば名無し :2022/03/08(火) 12:16:29.98

いっそのこと投手転向の方が良かった


26 風吹けば名無し :2022/03/08(火) 12:16:41.72

ショート守れないならほぼ無価値やん


28 風吹けば名無し :2022/03/08(火) 12:16:55.68

平田コース
周平コース
堂上コース
英智コース

堂上コースも無理やったな


30 風吹けば名無し :2022/03/08(火) 12:17:18.63

福留路線乗ったな


33 風吹けば名無し :2022/03/08(火) 12:17:26.96

龍を継ぐのは石川と鵜飼だからセーフ


41 風吹けば名無し :2022/03/08(火) 12:18:14.80

正式に転向するほど内野下手じゃないのにね
やっぱ中日は守備重視する球団だ


45 風吹けば名無し :2022/03/08(火) 12:18:47.46

守備固めでライト→次のイニングでセットアッパーみたいな二刀流あかんの?


48 風吹けば名無し :2022/03/08(火) 12:19:06.49

これから覚醒するから見とけよ


51 風吹けば名無し :2022/03/08(火) 12:19:16.33

なんでドラフトのときあんな競合したんやろな


65 風吹けば名無し :2022/03/08(火) 12:20:35.85

>>51
素材はよかった 中日の育成もあるけど本人が頑固らしいからな


69 風吹けば名無し :2022/03/08(火) 12:20:40.81

>>51
中日
巨人
ヤクルト
日ハム

うーん


66 風吹けば名無し :2022/03/08(火) 12:20:37.27

ショートそんな無理なんか?


70 風吹けば名無し :2022/03/08(火) 12:20:44.60

打てない英智目指そう