丸山打てる気せんわ
オープン戦でよかったんご
丸山はうーん
走塁死なんなん?
去年もこの時期酷かったけどもう少し実戦的にやってほしいわ
相変わらず内山はポジつくってくれるね
オープン戦なんてこんなもんやろ
去年クソみたいにボコられてばかりのオープン戦何位やったと思ってんねん
丸山二位はいらんかったな
今日も課題の見つかる試合でござい
このチームでは勝てない
丸山くんちょっとなぁ
まぁ即通用は無いと思ってたけど
とりあえず2軍で頑張れ
主力降りたら非力のポンコツ多すぎて無理だわ
わざと負けてるやろこれ
ふざけた走塁しおってからに
今回は荒木だったから点入らなかったけどシーズンなら川端とかやろしな
最終回にヒット四球で満塁にできたことをポジろう
なんで川端おらんの
戸田軍がうんちすぎるな
投手陣は悪くない
別に勝ち負けはええやろ
投手は悪くなかった
敗因、内山宮本が勝負して貰えなかった。
あんだけチャンス潰したらそら負けますよ
勝敗そこまで気にしないとは言え走塁酷し
塩見が取り組んでることは成果を見せつつあるように感じる
小川はどうやった?
開幕いけそうか?
>>27
まあ仕上がりは良さそうやったよ
丸山とか素人目でもダメだって分かるわ
こいつ明治の先輩の橿渕がねじ込んだんだろ多分
>>28
山崎とでさえ差を感じたわ
内山宮本は安心して見れるわ
積極性と暴走は違うよな
丸山が時間かかるのは多少六大見てる人間は分かってたと思う
>>32
そんな選手2位でとるな
丸山はもうタイミングの取り方からして打てる気せん
ピッチャーが打席入ってるみたい
戦力は去年+内山長岡くらいってとこか
巨人には勝てなさそうやな
走塁死多すぎやな
あとは高津が言ってた通り一軍との差が酷いわ
何で長岡あんなに追ったんや
内山めっちゃ鈍足で草生えた
荒木で終わるのが最高にヤクルトって感じがしてすこ
打てんのは置いといて走塁ミスどうにかしろマジで
調子良さげらしい中山試せんの?オープン戦やし
スケール感将来性ゼロのヒョロガリばっか見てておもんないねん
>>43
まあ内川塾にもう少し預けたいよね中山
>>77
まぁそれもわかる
塩見落ちる球の意識かなり変わったよな
外国人いなかった去年と違ってガチスタメンでこれだから
今年は悪い意味で気楽に見れそうですわ
丸山はよくて山崎くらいにしかならんやろ
勝ち負け気にしてないとはいえ練習試合から拙攻多過ぎるのはちょっと気になるな
試す期間なのはわかってはいるけど…
>>51
ただ暴走してるだけにしか見えんのがな
またドラフトルーキーが1人も戦力ならんパターンか
全く負けた気がしない
というかポジ要素はこっちの方が多くねえかこれ
長岡あそこまで追うなら取らなきゃいかんわ
濱田ーーー早く来てくれンゴーーー
山崎の打席もそんなに内容悪くなかったと思うんやけどな
あまりにもチグハグな野球やったな
丸山が全体23位に値する選手かという当面のテーマ
投手は打たれてないし主力はヒット打ってるからそんなネガる内容でもないよな
シーズンやったらなんでもええから勝てばええけどさ
絶対大丈夫
このままでは勝てない
オープン戦でチャレンジするのはいいけど全く成功しないんよな
これだけ成功体験ないとシーズンは何も出来なさそうな気はする
丸山は吉田に軽く料理されるレベルだと上じゃ使えないよなぁ
後ろの山崎内山宮本と対比されて更に酷さが際立ってしまった
投手陣仕上がりいいな
野手は濱田と評判のいい中山をオープン戦後半に見たい
濱田と中山みたいんやけど使えんのか?
ドラフト2位が永遠の課題すぎるな
村上が少し気になるけどまあ間に合うか
戸田軍はいい加減覚醒しろ
長岡武岡の岡コンビもっと見せて
塩見シフト、あれひかれたら結構困るわ
積極走塁はベンチの指示だからええんちゃうの
オープン戦は色々試すべき
8安打して0点って
試してるのは分かるけど走塁整えてくれ
シーズン入ってから走塁ミス連発しなきゃ別にええわ
ハムの守備カッチカチよ