ヤクルトは最下位もありそう
ちなヤクワイ、5位予想
最下位は期待込めて阪神や
オリBクラスないやろ
先発は我らが山本由伸、3年目で20勝は硬い宮城、ようやっとる山崎宗一郎、やってくれそうなペーター、ロッテに強い田島、帰ってきたエース山岡
打線は3年目紅林と期待の若手来田がおるんやぞ
故障でもない限りBはないわ
>>3
別にオリックスは来年も強いと思うけど山崎颯一郎の漢字間違ってる時点でオリファン違うやろ君
ヤクルトはケガ人が多発しない限りいいとこ行くと思うわ
なお…
オリは普通に優勝争いしそうだがヤクは4位ぐらいになりそう
来年もパは弱いのかどうか
ヤクルトは連覇するで
巨人 オリ
横浜 楽天
ヤク 福岡
阪神 千葉
広島 西武
中日 ハム
やで
奥川がいるのが今までのヤクルトとは違うところや
最下位は広島やろ
ヤクは前回優勝したときも翌年最下位じゃなかったっけ?
歴史は繰り返す気がする
オリックスは山本由伸いる限りはいいとこには行くやろ
ヤクルト来年の先発
奥川高橋原樹里小川サイスニ金久保石川
中継ぎ抑え候補
近藤今野石山清水
便利枠
:田口スアレス
派手に負けることは無いだろ
>>20
奥川以外は死んでる未来が容易に想像できる
特に原樹里は劣化酷い
広島は大瀬良と九里残ったし案外借金10くらいで踏みとどまるんちゃうか
>>25
鈴木誠也が抜けるのが大きすぎる
>>25
投手warリーグ最下位12球団で西武の次
野手warは4位やけど1人で半分くらい稼いでる鈴木誠也抜いたら論外2チームよりはマシレベルの12球団ワースト3位のチームやで
根本的に戦力ねえわ
どっちも優勝候補やろ
今年優勝できたんだからあと5年くらいBクラスでも別にええわ
ヤクルトは来年も優勝争いやろな
巨人も阪神もFA補強しなそうで阪神はスアレス退団で今年よりも戦力ダウンや
他のチームも当たり外人を引くぐらいで大幅な戦力アップはない
ヤクルトは故障者続出ぐらいしか戦力ダウンはないやろ
>>29
FA市場とか外国人に動きないのはでかいよな
パリーグもソフトバンクが怒りの補強できてないからな
ヤクルトは小川次第やろ
ヤクルトは今年の中継ぎ全滅したとしても奥川が中6で投げられるんなら最下位は無いと思うがなぁ
まあ去年のオリックス見たらエース1人じゃアカンのかもしれんけど
ヤクルトスワローズ
2013 6位
2014 6位
2015 1位
2016 5位
2017 6位
2018 2位
2019 6位
2020 6位
2021 1位
ヤクルトは戦力の流出がないから来年も行けるだろ。
前回優勝したときはバーネットが抜けて崩壊した。
後は怪我人だが若い奴が多いからなんとかなるやろ
オリックスとロッテは来年も優勝争いするやろな
今年優勝争いしつつも投手の連投極力避けてたし中嶋と井口はパリーグの監督では他の奴らより一歩二歩目先見えてるわ
この3戦ギリギリの戦いで勝負のポイントもほんと面白いから7戦までいって来年も同組で7戦までいく様な因縁のシリーズも見てみたい
92,93のヤク西武みたいな
ヤクルトとかいう最下位から優勝まである謎のチームよ
本当の暗黒は5位力
セは他が伸び代なさすぎて普通にヤクルト連覇だよ
流れだとヤクルトBクラスやけど中継ぎが死んだくらいでBはあんま想像つかない
来年ヤクルト最下位なら正直ドン引きなんやけど
定期的に優勝できるなら何位でもええよ
ソフバンは今年4位なのにどの指標でも1位やからな
2015の広島みたいなもんで普通にやれば優勝
ヤクルトの先発野手陣予想(願望)
8塩見
2中村
4山田
5村上
9サンタナ
7濱田
3赤羽
6西浦
p