小川 9勝6敗 4.14 128.1回
青柳 13勝6敗 2.48 156.1回
菅野 6勝7敗 3.19 115.2回
大瀬良 10勝5敗 3.07 146.2回
大野 7勝11敗 2.95 143.1回
今永 5勝5敗 3.08 120回
山本 18勝5敗 1.39 193.2回
小島 10勝5敗 3.76 146回
田中 4勝9敗 3.01 155.2回
千賀 10勝3敗 2.66 84.2回
上沢 12勝6敗 2.81 160.1回
松本 10勝8敗 3.79 149.2回
わりと収まるところに収まったよな
小川定期
山本の頭のおかしさがわかる
今永なんだかんだ120回投げたんやな
10勝乗せた大瀬良は偉い
大野と田中かわいそう
千賀って後半しか出てないのに2桁行ったのすごいわ
>>12
その代わりマルティネスがあの成績で10勝達成出来ずとかワケわからん事してるわ
高橋光成じゃないんかい
バンテリン使ってんのに大野ひどいな
阪神は西だろ
規定にも乗ってない防御率4点台のやつって果たしてエースって言えるんか
>>19
それは菅野とかにも言えるからしゃーない。今期成績だけでエース下ろすと言えば違う
怪我明けにしては菅野、今永ようやっとるじゃん
なんだかんだ大野ええやん
エースの予定だった奴と結果的にエースになった奴混ぜるなよ
CSで登板しなかったエース
山本だけ異次元やな
投球回2位って誰や?柳?
>>30
青柳
二桁勝利って難しいんやな
千賀あれだけ離脱してて10勝はすげーわ
ってかほんと山本の成績頭おかしいの草生える。ダルぐらいの実力あるやろ今
大野を選ぶなら阪神は西だし青柳を選ぶなら柳だろ
投球回寂しいけど今は規定乗るだけでもうエースみたいなもんだよな
2点台なら文句なし
とりあえず濱口は前半戦よーやってたのに後半やっぱりエースは今永だな
ってくらいに落ちていったのは悲しかったな
>>56
その後さらにやっぱ東が一番やわってなったしな
宮城も他球団ならエースになれるとこあるな
小川残ってよかったな